新橋にとうちゃこ。
なんで丸の内線で東京駅ではなく銀座線で新橋か?
それは下のが「腹減った」「マック食べたい」と言ったからである。
 
ここで関西の人から指摘されるかもしれん。
「マック!?」
 
そう、我が家では「マクド」ではなく「マック」なのである。
僕→広島出身
嫁→岐阜出身
僕は人生のスタートは神戸だったが小中高の12年は広島である。
「マクド」と呼ぶ文化は全くない。
大人になり関西にやってきて今年で21年目。
途中東京での単身赴任6年間のブランクはあるが、人生で関西暮らしが一番長い。
それでも「マクド」だけはどうにも言えない。
なんか関西以外の人がエセ関西弁をしゃべるかのような気持ち悪さがあって「マクド」だけはど~しても自分がいうのは気持ち悪い。
嫁は嫁で岐阜弁がなかなか抜けず「だでぇ~」とか言ってるので当然「マクド」には染まらない。
 
そういう親のもとで育ったもんだから子供らにも「マクド」文化は浸透していない。
学校とかでコテコテの関西弁にまみれて生活しているはずなんだが、そもそもあまり関西弁にもなってないのである。
 
で、朝飯でマックのリクエストなんだが東京駅でマックというのがぱっと思い浮かばない。
昭和のアナログ世代のおっさんなのでスマホで調べるとはならず、経験則で動いてしまう。
で、「よし、新橋だ」と相成ったわけである。
新橋のSL広場の斜め向かいにマックがある。
単身赴任時代、新橋は生活圏だったんでね。
ぱっと思い浮かんだ。
マックで商品待ち。
SL広場のC11のおケツを激写。
 
 
で、朝マックでお腹を満たし
5カ月ぶりのC11にご挨拶。
11月の東京出張以来である。
やぁやぁこんにちは。
朝の8 時過ぎだけどこんにちは。
で、駅のホームへ。
18きっぷで改札をくぐった。
今日の行程は東京近辺の移動だけど、土浦に行った後横浜に向かう。
結果余裕で18きっぷで元が取れるので18きっぷ投入である。
京浜東北線が発車。
下のに「どうよ、東京の駅は?」と聞くと「横に新幹線が走ってるし、なんかすげぇ。」
下のね、僕が単身赴任してるときに東京には何度も来てるのよ。
新橋にも何度も来てる。
ここからゆりかもめに腐るほど乗っているのだ。
あ、単身赴任時代の最寄り駅はゆりかもめの芝浦ふ頭。
田町よりもこっちのほうが断然近かった。
田町は徒歩10分ちょい、芝浦ふ頭は徒歩3分。
ただねぇ~、ちっちゃかったからね。
最後に来たのは7年くらい前。
小学校に上がったくらいか。
ディズニーに行ったとことなんかは憶えてるけど、東京の街の事なんかは憶えてないみたいである。
で、東海道線がとうちゃこ。
つーかこの時間帯、東京上野ラインの常磐線下り直通はないみたい。
昔みたいに上野乗り換えである。
で、8時35分発の土浦行きに乗車。
10番線はここ。
ザ・上野駅って感じの頭単式ホーム。
上野発の夜行列車はここから出発していった。
出勤とは逆方向なので着席は余裕のよっちゃん。
並走する列車を眺めながら土浦へと出発。
山手線・京浜東北線・東北線(宇都宮線)&高崎線・常磐線に北へと向かう各種新幹線が行き交う。
東京でも一番がやがやしている区間を走る。
で、土浦にとうちゃこ。
車内では親子ともども爆睡してた。
電車の中で寝るのって気持ちいいんだよねぇ~。
なんかすげー立体感あるけど絵である。
筑波山・・・懐かしいねぇ。
で、僕らは今日も飛ぶ飛ぶ霞ケ浦方面へ。
ほぃ、駅前。
これから予科練である。
バスは1時間に2~3本。
 
しかし雨風共に強し。
ザーザー振りで雨が横から降ってくる。
 
バスに乗り込む。
途中で霞ケ浦高校の横を通る。
この学校、甲子園にも出ている野球の強豪校である。
ちなみに我が母校とも対戦してるんですよ。
現日ハムの堀君がエースだった時代。
えぇ、勝ちましたよ。ふははははっ。
で、2回戦で清宮の早実と対戦し7-8で惜敗。
あの時は東京にいましてね。
あの時ほど関西にいなかったことを悔やんだことはない。
 
 
で、予科練の最寄りのバス停、阿見坂下にとうちゃこ。
ザーザー降りのなか予科練に向かう。
 
途中、自衛隊の横を通過。
陸自の霞ケ浦駐屯地である。
おぉ~無料ですか。
なんかわからんが行ってみようかね。
ただまずは予科練だ。
どれだけ時間がかかるかわからんのでまずは本命を片付ける。
おっあれは。
やはり回天だった。
海の特攻。
戦争もやっちゃいかんが、こういう作戦はダメだよね。
 
しかしまぁ風がすごい。
雨もすごいが風もすごい。
 
嵐だなこりゃ。
雨が前から降ってくる。

これね、ちょっと弱まった時に撮った。

それまでは動画撮るどころじゃなかったもの。

嵐のような強風で下のの傘は裏返ってワイングラスみたいになるし、僕も靴の中はぐちゅぐちゅだ。

もう笑えるくらいの大荒れの天気である。

予科練平和記念館にとうちゃこ。

拭いても拭てもレンズに雨が(笑)

JAFの割引効いたんだけどカード持ってきてなかった(泣)

 

館内は撮影禁止。

この地の歴史や戦時中の様子もよくわかる展示。

映像の視聴もあり思ったよりずっと立派。

 

この地はね、昔は何もないただの寒村。

というか原野。

そこに海軍がやってきて大いに栄えた。

霞ケ浦っていう飛行機を飛ばすには絶好の場所で。

ここまで鉄道も延びてね。

 

 

この施設、下のが見つけてきたんだけど、正直立地的にもローカルなちょこちょこっとした施設かと思ってたけど全然違ってた。

この後横浜に行かねばならんので、当初は1時間以内で出て行こうと思ったけど1時間半以上かかった。

 

こちらにも立ち寄ろうと思ってたんだけど

時間が無くなってしまいまたの機会に。

どんなところだったのか非常に気になる。

ざーざー降りの中バスを待つ。

 

が、定刻になってもバスは来ない・・・。

ぶひぃ~。

やっと来た。

助かった~。

 

で、思ったよりも1本早い電車に乗れそうなタイミングで駅にとうちゃこ。

下のに「よし、電車乗るぞ!」というと「腹減った」と言う。

で、「日高屋行きたい」

 

僕がね「東京にいた頃、よく日高屋行ったわ~」「安くてうまい!」とか言ったもんで食に飽くなき探求心をむき出しにする下のが食いついた。

「電車の中で弁当じゃだめなんか?」「中華街まで持たんのか???」というももう下のの頭の中は日高屋である。

「つーか東京の王将って感じよ?」「旨いけど特別旨いというわけではない」というももういけない。

結局電車を見送って日高田さんへ。

 

確かに東京にいた頃はよく行った。

田町の駅の三田側にあったのよ。

で、芝浦側にムスブができた時に日高屋さんも出来ましてね。

ラーメン、餃子、ビールの3点セット。

帰省から東京へ戻ってきた寂しい夜なんかはその3点セットでしのいでましたわ(笑)

というわけで日高屋で腹いっぱいになっていざ駅へ。

さぁ次は横浜へ!

 

ん???

あちゃ~。

そうですか。

そりゃ電車にも影響出るよ。

爆風ですもの。

停まってる区間もあるのね。

予定外に時間もかかってしまいちょっと予定が押している。

うむ~ちゃんと横浜までいけるかしら。

 

というわけで改札をくぐりホームに向かった。  続く