JR貨物【Mc250-5】~LEDヘッドライト~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2024年3月30日(土)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

 

◆LEDヘッドライト

“実証実験”

何かが爆発したみたい

 

 

■Mc250-5号機

スーパーレールカーゴ

50レ

安治川口⇒東京(タ)

5:05

上;LEDヘッドライト

下;白熱電球ヘッドライト

明らかに違いがある

 

 

◇Mc250-5号機

 

 

◇付随編成12両

 

 

 

 

◇Mc250-2号機

LEDヘッドライトの

“実証実験”は

この先、季節が進むと

もう撮れなくなるかな

 

 

いつもなら

ここで15分の休憩だが

接近灯点滅

 

何だろう?

 

 

 

■キヤ195系

ST-8編成

5:14

熱海・来宮工臨?の

辺空かな

 

 

 

 

■EF210-131号機

福山レールエクスプレス

52レ

吹田(タ)⇒東京(タ)

5:20

 

 

◇予想以上に明るかった

春先によくある

設定ミス

(-_-;)

 

 

◇EF210-131号機

[吹]⇒[岡]代走

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

 

 

 

 

ビッシリ満載

 

 

★動画も撮影済み

 

 

日の出が早くなって

あっという間に

明るくなった

 

カメラの設定を反省しながら

続きます(^_-)-☆