今日は約一年ぶりに越中島行きの日鐵チキがあるので、どうしても一度撮りたかった大船の
大カーブ・笠間大橋に行き日鐵チキを撮って来ました。通過一時間位前に現着しましたが
流石有名撮影地、先客がもう7人程待機していました。今迄沢山の方の写真を見て来た通り
本当にロングレールが飴の様に曲がって見えるのが不思議でした。
3086レ EF210-162号単機 新川崎駅にて
山貨3086レは月曜日ウヤなのに新鶴からは単機回送がある様です
8460レ EF65-2096号機牽引
もう多摩川を渡って来てくれないので自分で撮りに来るしかありません
8584レ EF210-109号単機
94レ EH500-51号機牽引
1097レ EF210-162号機牽引 大船駅にて
EF210-160号機単回
相模貨まで日鐵チキ21Bを牽引して来たカマが新鶴へ戻って行きました
8052レ EF210-8号機牽引
時間調整も出来たので これにて改札を出て笠間大橋へ移動
8087レ EF65-2074号機牽引 大船ー戸塚間にて
一度は撮って見たかった所で日鐵チキが撮れ満足 レールが飴の様に曲がってる~
20人位は撮りに来ていました これにて撤収
エイプリルフールで笑った嘘は?
▼本日限定!ブログスタンプ