NS-282号車(御器所営業所・ナンバー3034)

 

というわけで名古屋市バスの路線をそっくりそのまま歩く旅、正月にやった幹名駅1系統編に次いで第2弾です。(3か月もサボってしまった…)今回は御器所営業所が担当する吹上11系統編です。前回は往路で歩いて復路はバスに乗りましたが、今回は逆に往路でバスに乗り復路で来た道を歩いて帰るという。(そして乗ったバスがパチンコの広告ラッピングだったという)

 

幹名駅1系統編はこちら。

時刻表を見ていきますが、平日・土休日ほど概ね毎時3本ほど確保されていますね。名古屋市バスの「幹」がつかない一般系統の中ではかなり多い方だと思いますよ。吹上行きの本数が多いですが、今回乗るのは9:56発の御器所通行きです。

 

吹上11系統は大曽根を出ると矢田まで東に直進し、その後は市道環状線の片道3車線の広い道路をひたすら南下という感じのルートをたどります。写真は今池付近での撮影ですが、ドン・キホーテの大型店舗やパチンコ店などが建ち並ぶ有名な歓楽街です。(大曽根から今池まで直行する地下鉄がないため、(JR中央線で千種に出てそこから地下鉄代をケチるため歩く)この系統の利用者・本数は比較的多い…という推測)

 

というわけで約30分で終点の御器所通バス停に到着。最後の方は貸し切りでした。俺1人を放り出したバスはそのまま近くの車庫?に行ってしまいました。(近くに御器所営業所がある。なお少年が1人いたが後続のバスがすぐ来てそれに乗った模様)

 

というわけで御器所通交差点です。御器所は地下鉄鶴舞線と桜通線が交差して乗り換えができる駅ですが、道路も東西南北共に幹線という雰囲気がしますね。ちなみにこの裏になか卯の店舗がありました。

 

御器所駅のすぐ近くにあるのが昭和区役所。名古屋市の中央に近い所に位置し、南山大学などの私立学校も多数建ち並ぶ昭和区の中枢です。ここからひたすら北上していきます。今池あたりまでは桜通線の真上です。

 

というわけで…凄い昭和な感じ八百屋さんを見つけました!! 令和6年になってこういうのが堂々と残っているのもなんか感慨深いかも。(すぐ近くにこちんまりとしたおもちゃ屋もあった)なお周辺にはおいしそうな飲食店もチェーン店・個人店問わずに豊富にありました。

 

このバスには乗りません。(日野車のNH-260)我慢我慢。敬老パス使いそうなおじいさんおばあちゃんたちが行列を作っていましたが、やっぱり吹上11系統は割と人気があるんですね。(ちなみにイベント会場などでおなじみの吹上ホールは少しそれたところにあるため今回はスルー…)

 

というわけで今回はここまでです。この記事は3記事に分けてやろうかと思いますが、これが終わっても間髪入れずに燃料電池メ-グル編もやりますからね。