スーパーロングレールの繋ぎ目に写っているものは? | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。


山陽姫路駅です。

ここまで乗って来た、阪神9300系の折返しに乗車し、新開地を目指します。

明石海峡大橋が見えて来ました。

もうすぐ舞子公園駅に停車します。

舞子公園駅に停車したところがちょうどスーパーロングレールの繋ぎ目でした。

が!あれは!

え!落ちてるやん!

え〜っ?!マジィ〜?虚しくも列車は発車して行きました。

皆さん、何か見えました?早いものガチですよ!

須磨の海を眺めながら、列車は進みます。

新開地に到着しました。

9300系に別れを告げます。
阪急の特急も発車を待っていました。

私は神鉄ホームに向かいます。

神鉄ホームにやって来ましたら、普通列車の三田行きが停車中でした。 
鈴蘭台駅を発車します。

新開地からここまでずっと登ってきて、この先北鈴蘭台まで登りです。 
唐櫃台駅です。  

新開地行き神鉄6000系が停車しました。

唐櫃台の駅前にある。

鹿の子温泉

からとの湯へ!

所々痛い身体を癒やしました。

飲食ブースで日曜日手作り限定10本ののり巻きずしを購入しました。

私の口には、入りませんが。