SLの保存機は数多いD51からです。製造数も多いのでこのような機体番号機も登場できたのかもしれません。今で言えばドクター・イエローほどのご利益もあったのかもしれませんね。その機体番号は「777」。
そう、「トリプル・セブン」です。なかなか他の機種ではお目にかかれない番号かも。その保存機は愛知県刈谷市内の公園にあります。お馴染みの「ふたまたせん」さんから。
今回は刈谷市交通児童遊園に静態保存されている「D51 777」を紹介します。このD51 777は中津川~塩尻間の電化が完了するまで中央西線の同区間で活躍をしていました。私にとっては思い出深い機関車で、現役当時中津川で撮影したことがある機関車です。
現在は刈谷市で子供たちのよく集まる場所にて余生を送っています。保存状態は良く、手入れもよく行き届いていて、磨き上げられているのでロッドの部分等にD51777の刻印がはっきり見えるのも嬉しいですね。現役当時の写真は昭和47年3月5日、中津川駅での撮影でした。
※撮影は全て「ふたまたせん」さんです。