![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/6cb501626813a5f0883949b52e726da5.jpg)
浜田の朝は荒れたまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/03b671bbf1ecb1e4c7cdbfb1185ae276.jpg?1711689699)
乗客が少なくガラガラなので、暖房の前で半たたみした傘をブラブラさせて乾かし候![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/7452e35b373ac718222cc49cd76544f8.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/8b52699c023d51e136c9c6c2b33b9e93.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/303ca17c5dd3e67d669bb48320db2a76.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/fe6cd5f82943627060207fc71267c912.jpg?1711689700)
最終区間で人との接触事故により6分遅れで発車するも、浜坂駅で定時運行に挽回
ホテルを出て数秒で、折り畳み傘はパラボラアンテナに変形😱
しかしJR西日本、山陰地区は遅延運休のお知らせは無い👌
よっしゃ最終日だ、しっかり楽しもう😸
ホームの待合室で列車を待っていると、中国人の夫婦が、不安そうな様子なので、声をかけた。
身振り手ぶりで何処に行くか尋ねると、イーモとのこと。出雲ね。
列車が入線してきた時に、再度声を掛けて案内したが、乗り込んで暫くすると男性だけ前の車両に行ってしまい、出雲のすぐ手前まで帰ってこなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/03b671bbf1ecb1e4c7cdbfb1185ae276.jpg?1711689699)
乗客が少なくガラガラなので、暖房の前で半たたみした傘をブラブラさせて乾かし候
この路線もJRが発表した課題認識路線。そもそも絶対的に沿線の人口が少なく、地方都市の前後数駅しか乗降が無いのである。日々の乗客を増やすのは無理なので、沿線の皆さんは特急と山陽新幹線を使って西日本管内の旅行にせっせと行くか、国が補助するかしないと路線を守れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/0a96be43a7d6be3b658b0a707f6af00d.jpg?1711689699)
出雲駅39分の乗換待ちで、出雲釜揚げ手打ちそば930円を急いで食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/0a96be43a7d6be3b658b0a707f6af00d.jpg?1711689699)
出雲駅39分の乗換待ちで、出雲釜揚げ手打ちそば930円を急いで食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/7452e35b373ac718222cc49cd76544f8.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/8b52699c023d51e136c9c6c2b33b9e93.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/303ca17c5dd3e67d669bb48320db2a76.jpg?1711689699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/fe6cd5f82943627060207fc71267c912.jpg?1711689700)
最終区間で人との接触事故により6分遅れで発車するも、浜坂駅で定時運行に挽回
日没の余部橋梁からの荒るる日本海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/ad7a34042d6f638d3137d8df7c2ddbe6.jpg?1711689702)
定刻に豊岡駅に到着し無事に帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/1ecc334ac5c39cb72fe801890e8db517.jpg?1711689702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/ad7a34042d6f638d3137d8df7c2ddbe6.jpg?1711689702)
定刻に豊岡駅に到着し無事に帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/1ecc334ac5c39cb72fe801890e8db517.jpg?1711689702)
今回の旅のまとめ
⭕️自宅から枕崎まで1.5日間
鉄道 285.8㌔
フェリー 495㌔
バス 45.5㌔
バス 45.5㌔
小計 826.3㌔
⭕️枕崎から豊岡まで3.5日間
鉄道 1,094.3㌔
⭕️前編総移動距離 1,920.6㌔