みなさんこんにちは。おたけでございます。

今回は久々に大回り乗車してきましたのでご紹介いたします。

まずは天王寺駅から。

阪和線・紀州路快速で和歌山へ。

車内が少々込み合っており、写真は一切撮れず。

ただ、関空快速の225系は東洋IGBT、紀州路快速の223系は日立IGBTと両方私の好きなモーターでした。

和歌山に到着。

大回りで和歌山駅に来ると、選択肢は1路線しかありません。

それがこちら。和歌山線です。

車両は227系1000番台。

227系と聞くと、広島地区の0番台「Red Wing」や、

最近デビューした岡山地区の500番台「Urara」のイメージが強いと思いますが、

実はここ和歌山地区でも走っています。

広島や岡山の車両と大きく異なる点は座席。

オールロングシートの内装になっています。

座り心地自体はいい方なのですが、問題点が。

それはというと、この路線、なんと全線完乗するのに2時間半もかかってしまうのです。

その路程をロングシートで行くのですから、たまったものではありません。

まあ、昔の105系に比べるとだいぶん快適にはなりましたよ。

しばらく走ると、第一回休憩ポイントの橋本駅に到着。

木のベンチもありますので、車外に出ることをお勧めします。

橋本駅は南海電鉄との接続駅でもありますので、「なんば」の行先に大阪に帰りたくなります。しかし今改札を出てしまいますとかなり高額になりますので意思は強く。

ということでまたしばらく走りまして第二回休憩ポイント、五条駅に到着。

この駅でも時間調整のため10分弱停車。

さて、最後の休憩ポイント、吉野口では近鉄線との接続があり、高確率で近鉄とJRが並びます。

ということで、列車は高田に到着。

終点の王寺までは行かず、ここで下車、乗り換えます。

続いて乗車するのは万葉まほろば線の普通・奈良行き。

奇跡か運用かはわかりませんが、なんとトップナンバーに乗車しました。

列車は終点、奈良に到着。

折り返し、高田行きとなりました。

ここからは、大和路快速・加茂行きに乗車し、終点の加茂を目指します。

列車は終点の加茂に到着。

大和路快速が若干遅れており、接続できるか少し不安を感じましたが、特に問題なく乗り継ぐことができました。

ということで、ここからはキハ120系気動車で関西線柘植駅まで行きます。

「お茶の京都」ラッピング車両での運用でした。

途中の主要駅、伊賀上野。

多くの方が降車されました。

ということで、目的地柘植に到着しました。

キハ120系に乗っているといつも眠たくなるのですが、終点の亀山まで行ってしまうとそれこそ取り返しのつかないことになってしまいますので要注意。

草津線に乗り換え。

てっきり221系が来るものだと思っていたのですが、なんと223系6000番台でした。

最近、223系の2500番台も入線したとか。

列車は終点の草津駅に到着。

乗車率はそこまで高くなかったですが、ここまでの疲れからか爆睡してしまいました。

やってきた列車に乗り、すぐに京都へ。

最後にちょっと贅沢…って贅沢すぎますかね。

見ての通り、新幹線に課金してしまいました。

京都駅で購入した「スゴイカタイアイス」。

雰囲気だけでも味わいます。

このアイス初めていただいたのですが結構美味しいですね。(今更?)

わずか14分の乗車で、新大阪駅に到着。

この大回り、阪和線・熊取駅から琵琶湖線・南草津駅まで一切駅を通過しなかったため、新幹線が速すぎます。

ということで、今回はこのあたりにしておきましょう。

最後に、行程表を。

 

      天王寺8:23→和歌山9:44(阪和線・紀州路快速)

      和歌山9:55→高田12:07(和歌山線・普通)

      高田12:25→奈良13:05(万葉まほろば線・普通)

      奈良13:20→加茂13:34(大和路線・大和路快速)

      加茂13:40→柘植14:38(関西線・普通)

      柘植15:01→草津15:44(草津線・普通)

      草津15:52→京都16:13(琵琶湖線・新快速)

      京都16:22→新大阪16:36(東海道新幹線・のぞみ)

 

それでは、また!

おたけ