モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

分散クーラー台座のバリ取り

2024-03-27 17:42:42 | 16番 電車
分散クーラー台座をチマチマとバリ取り中です。

今回製作分は識別ポンチ〇〇ではなく 2,5,6,7,8 の番号を彫りました。

位置決めの三日月突起部分は各自でバリ取りお願いします。

終わり次第発送致します。

先日のブログで急行型電車の屋根はR60に対し台座下面をR50とした理由は

長円穴の周囲は屋根Rがカックンと曲がっているからです。(穴がない箇所はR60です)



それにしてもギャンブル中毒は怖いですね。

私は30数年前、中央林間のパチンコ屋で5,000円スって以来一切やっていません。(向いてない)

逆に旧工場の路地で二つ折りの70,000円(おそらく家賃)を拾ったり

息子が小学校入学直後に5,000円拾って興奮気味に帰宅し

いずれも藤沢北警察に届け半年後に現金を受け取りましたよ。







近所の社長さんから届いた調理器具の後加工も並行して進めており、間に合えば月末締めで納めたい。






久しぶりの 古久家で昭和スタイルのらーめん、とても美味し! 







少し遅れて餃子も配膳、今日の焼き色は最高です。

会計時に次回からの餃子回数券を買っときました。






ちなみにドジャースタジアムの銀だこは 6個で2,100円 ですって!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14系+気動車用カプラー台座 | トップ | 1ミリ ワイド胴受け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事