'84初詣記念入場券・京急(昭和59年・1984年) | 記念切符あれこれ

記念切符あれこれ

亡き父が集めていた記念切符、実家からもらい受けたものの、箱に入ったまま納戸にしまい込み10数年、あまりにも雑多に入っているので、少し整理をしようと思い立ち、それならブログに写真を貼ったら一覧代わりにになっていいかも・・・と思い、少しずつ記録することにしました。

1984年は上大岡と川崎大師の入場券が2枚ずつ出てきました。

上大岡は元旦の日付が押してあり、川崎大師は2日の日付になっています。
駅によって日付のスタンプは違うんですね。
きっと、父はこの年、年男だったので、元旦の消印が欲しかったのでは・・・と予想。
上大岡まで我が家からはバスなので(乗るバスによって20分で行けるか30分以上かかるか・・・)
用でもなければ行くはずもないですし・・・あの当時は元旦からお店など開いてなかったし。
どちらもハサミが入っているので、実際に父が入場したものと思われます。
 
・・・と書いたところで、実は私がまだ持っている初詣の記念入場券を掘り出してみたら
'84のものがありまして、上大岡と川崎大師のものがどちらもハサミが入っていました。
どうも一緒に上大岡に行ったようです。
ちなみに、私の所有しているものは'84~'88まで。
父所有のものと同じく、'86だけは川崎大師ではないですが、品川ではなく横浜でした。
図柄は一緒です。
もし、父所有のもので「抜け」の年があったら、あげます・・・が、きっとあるでしょう。
 
駅によって図柄が違いますが、以前あげた1990年のものは、干支の柄は一緒でした。
台紙仕様だったからかもしれませんが、この後も出てくるはずなので、
その都度検証してみます。
ちなみに、個人的には正月でかしこまった、裃着てるネズミさんが好きです。