皆さん こんにちは。 今回は 伊丹駅での撮影の写真です。

 

普通宝塚行。 JR東西線開業前までは、ほとんど見ることのなかった 宝塚行の列車ですが、開業後は、終日見るようになりました。 現在は、日中の普通電車は宝塚折り返しになっています。 ただ 路線カラーの黄色になっているので ピンク色の宝塚行は見ることはできません。

 

普通新三田行。この電車は、吹田駅始発です。 伊丹駅も8両編成分で柵ができているのでこの位置での撮影はできません。 右の茶色のバラスト部分は、おそらく単線時代の線路跡だと思います。

 

普通新三田行。7分後に続行できました。 先の103系は新三田まで先着でしたが、この普通は、川西池田で7分停車で後続の快速2本を退避するダイヤでした。これ以降の日中はダイヤは、普通電車は、必ず 快速宝塚行きを待避、30分に1本は、快速篠山口か福知山行きとの2本待避がありました。

 

クハが同じ向きで2両繋がって クーラーの形も違って 趣味的にたまりませんねえ。

 

一枚目と同じ写真のように見えますが、こちらは 快速宝塚行です。 JR東西線開業直後は、快速宝塚行は多数運転されていたのですが、現在では朝夕の時間帯にしか見られません。

 

御覧頂きましてありがとうございました。