9000型車両完成記念乗車券(昭和57年・1982年) | 記念切符あれこれ

記念切符あれこれ

亡き父が集めていた記念切符、実家からもらい受けたものの、箱に入ったまま納戸にしまい込み10数年、あまりにも雑多に入っているので、少し整理をしようと思い立ち、それならブログに写真を貼ったら一覧代わりにになっていいかも・・・と思い、少しずつ記録することにしました。

とっても細長いので、物差しと一緒に撮影してみました。
物差しがちょっと古いけれど(小学生の時から使っています)狂ってはいないはずなので。

30cmはゆうに超えています。
裏は通し番号の窓だけです、
開けたらこんな感じで、ほぼ同じ大きさのきっぷが入っています。
全容はこちら。
「省エネルギー・チョッパ車」ってなんでしょう?(調べたさ・・・「チョッパ車」)
裏側はこんな感じでシンプル。
実は2つ折りになっています。
左側から。
車両の図面ですね。
右側はというと・・・
諸元表と共に車内写真と記念乗車券が出てきました。
池袋や柳瀬川・ときわ台からの乗車券になっているのは、なんか不思議ですね。
どういう基準で柳瀬川や常盤台に白羽の矢が立ったのかしら?
単純に乗車料金が合計500円になるようになのかな?