【JR九州乗りつぶし】北部九州エリア乗りつぶしの旅Part1 ~実行編Part1~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

「春分の日」って、毎年変動して今年は「3/20」でしたね。

しかしなぜか私は今日3/23が「春分の日」のイメージが強いです。

皆さんはいかがでしょう?

 

さていよいよ今日から「北部九州エリア乗りつぶしの旅Part1」です。

これまでも出張のついでにJR九州を2路線だけ走破済みですが、この旅からは本格的に乗りつぶしです。

 

  人の家で早起きは気が引ける・・・

昨晩から部下たちと一緒に「民泊」

普通の地元の方のお自宅です。

 

昨日のブログでも書きましたが、やはり他人の家での早起きは気が引けます。

宿泊先の民家に到着した際「遠慮ばしたらいかんよ」と言われましたので遠慮なく5:30に起床

簡単に身支度・準備を済ませ、家主の方に丁寧に御礼します。

 部下のレンタカーで「延岡駅」まで送ってもらい、いざ出発です。

 

本日のスケジュールはこんなスケジュール

まずは特急2本を乗り継いで、日豊本線を完乗します。


そんな訳で今回のスタート駅の延岡駅に6:40到着。



まずは一気に日豊本線を攻略するために特急にちりん2号に乗車です。

(&ソニック)(博多)と表示されているのは大分駅で特急ソニック16号に乗り継ぐ必要があるためです。


7:03延岡駅出発。


9:09大分駅到着。

ここでソニック12号に乗り継ぎ。



10:37日豊本線起点「小倉駅」に到着。

JR九州で走破が最も困難な路線を走破しました。

まずは起点写真。


それと0キロポスト。


終点写真は1月末に撮影済みです。


小倉駅での仕事を終えると次は鹿児島本線起点の「門司港駅」に向かいます。


10:58発の門司港駅行きです。


北九州市の港湾エリアを抜けて10:58門司港駅到着。

ここで鹿児島本線起点写真。


と、0キロポストです。


門司港駅と言えば、やはりレトロな駅舎が有名ですね。

おしゃれな街に見とれていたら、予定していた11:20発の門司港レトロ観光線に乗り遅れました。

次は12:00発ですね。


その間に乗車券を購入。

片道300円で一日乗車券が600円ですので一日乗車券を購入。


12:00発の門司港レトロ観光線です。



で起点写真。


0キロポストが見当たらず駅中心ポスト。


10分で終点 「関門海峡めかり駅」到着。

この辺りは学生時代によくドライブで来たものです。

 


12:20発で折り返して、12:30九州鉄道記念館駅到着。


次は門司駅まで戻って山陽本線を攻めます。

関門トンネルを通ります。

13:07発です。

しかしJR九州の車両は全ておしゃれです。


13:13門司駅着。

山陽本線の終点写真です。


次の山陽本線下関駅行きは13:43発で、時間がありましたので駅内をウロウロしていると、

こんなキロポストを発見。

調べてみると山陽本線のキロポストのようで、山陽本線のもともとの起点神戸駅から「535K025」のようです。

下関駅からは5.5キロなんですね。


ということは下関駅にJR九州の山陽本線0キロポストがあるかもしれません。

通算キロ程で期待してなかったのですが。


13:43いざ本州に向けて出発。

懐かしの国鉄車両411系です。


13:49下関駅到着。

山陽本線の起点写真です。


JR西日本仕様の駅名標にJR九州の駅ナンバーが記載されています。


乗ってきた電車で折り返します。

13:54発です。

電光掲示板もJR西日本仕様。

0キロポストは探しきれませんでした。

路線としては神戸駅からの通算ですので良しとしましょう。


14:09小倉駅に帰ってきました。

この後は日豊本線の元起点「西小倉駅」に向かって、もう一つの0キロポストを撮ります。


後で乗車する日田彦山線に向かう14:22発の添田駅行きに乗車します。


キハ47形と思ったら…

キハ147形!!


14:24西小倉駅到着。

日豊本線の元0キロポストです。


次は皿倉山ケーブルカーに乗車するため八幡駅に向かいます。


14:26の直方駅行きに乗車できました。


14:39八幡駅到着。

ここから皿倉山ケーブルカーまではタクシーを利用します。


14:45皿倉山ケーブルカー山麓駅到着。


15:00発に乗れます。


往復乗車券を購入。


駅名標も0キロポストも見当たりません。

とりあえず車止め。


本来なら北九州市内を一望できる山なのですが、天気が悪く、乗客は私1人。


1番前の席を陣取りました。


乗車時間6分。

15:06雲の中の山上駅到着。


終点写真です。

やはり駅名標は無かったので駅をバックに。


景色は何も見えません。


折り返しは15:20発に乗車して15:26に山麓駅に帰ってきました。

先ほど駅名標が無くて起点写真が撮れなかったため駅舎をバックに起点写真。

この写真を撮っていると八幡駅までの無料シャトルバス乗り場を発見。

時刻表を見ると15:55発なので待つことにしました。


ありがたいことに15:35頃バスが到着。

バスの中で出発を待ちます。


15:55に出発したバスは16:05八幡駅に到着。


次は北九州モノレールに乗車するため小倉駅に戻ります。

16:17発の門司港駅行きです。



16:34、2分遅れで小倉駅到着。

モノレールの駅に向かいます。

早速起点写真。

駅名標が光で反射して見にくいので


16:40発のモノレールに乗車しました。


16:59終点企救丘駅到着。

終点写真です。





ここから徒歩で日田彦山線志井公園駅に向かいます。

5分ほどで志井公園駅到着。


17:13発の小倉駅行きで、日田彦山線起点の城野駅を目指します。

今度はキハ140形です。


17:20城野駅到着。

早速起点写真。


それと0キロポストです。


次は今志井公園駅から乗車してきた日田彦山線を戻ります。

17:26発の添田駅行きです。

これで一気に後藤寺線と平成筑豊鉄道糸田線の終点田川後藤寺駅に向かいます。

日田彦山線の走破は明日です。


18:13田川後藤寺駅に到着しました。

まずは改札を出て平成筑豊鉄道糸田線のきっぷを購入。


で、その糸田線の終点写真です。


18:20発です。


駅名もネーミングライツですし、車両も広告ラッピング。

いろいろな企業の支援で存続している路線です。


18:33金田駅到着。

起点写真と


0キロポストです。


この後19:00発の糸田線で折り返して田川後藤寺駅に戻ります。

金田駅は無人駅で券売機もありませんでしたので、乗車の際に整理券を取って、降車時に現金払い。

ワンマンカーですので。

330円です。


日の入りが遅い福岡でもすっかり日が暮れました。


田川後藤寺駅には19:14着。

降車時に精算するとこんなものを貰いました。


ここから後藤寺線に乗車しますが、田川後藤寺駅は後藤寺線の終点駅ですので終点写真です。


後藤寺線は19:17発。



新飯塚駅に19:38到着。

まずは起点写真。


と0キロポスト。


筑豊本線への乗り換え時間が2分しかありませんので焦ります。

19:40発の博多駅行きに乗車して、篠栗線終点の桂川駅に向かいます。

幸い向かいのホームでしたので飛び乗りました。


19:50桂川駅到着。

で、篠栗線の終点写真。

なんとこの駅では次の篠栗線20:15発に乗車予定だったのですが、停車時間内にこの終点写真を撮ることができましたので、ここまで乗ってきた博多駅行きにまた乗車しました。


ここでの30分以上の巻き返しは大きいです。

篠栗線起点吉塚駅には20:22到着予定です。


無事吉塚駅到着。


で0キロポスト。

暗くなるとiPhoneのカメラで望遠は厳しいですね。


今日最後の電車は20:31発の二日市駅行き。

一駅だけなんですけど。


20:33、今日の終着駅「博多駅」に到着です。


JR九州のターミナル駅の駅名標はどこも照明付きで撮影に難儀します。

しかし無事で何より。


ちなみに明日2日目のスケジュールはこんな感じ。

 

明日も早いので今晩は早く寝ま~すzzz

 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz