こんばんは。


その2の続きです。


加布里〜一貴山間を、DEC741形が通過します。






試9363D
試運転・大入行き
DEC741形E1


このあとDEC741形は大入駅でしばらく停車し、後続列車で追い抜けましたので、浜崎駅に先回りしました。


雪が本降りとなる中、国鉄色の103系が到着しました。


358C
普通・筑前前原行き
103系E12


ここで国鉄色の103系とDEC741形が交換する予定でしたが、断続的な強風にともなうダイヤ乱れの影響で、交換駅が隣の鹿家駅に変更となってしまいました。


DEC741形は、約17分遅れで浜崎駅に到着しました。




試9365D
試運転・西唐津行き
DEC741形E1


雪が降り続いていましたので、後続の定期列車も撮影しました。


357C
普通・西唐津行き
103系E18


360C
普通・筑前前原行き
103系E17


このあとDEC741形は南福岡車両区竹下車両派出に留置されるため竹下小まで回送されましたが、HKT48劇場に移動しましたので、この日の撮影は以上で終了しました。




ご覧いただきありがとうございました。