しのうしのブログ

たまに外出

浦幌・十勝の鉄道120年

浦幌町立博物館で「浦幌・十勝の鉄道120年」という展示を行っています(4月14日まで)。

昨年の12月25日で浦幌駅と厚内駅が開業120年でした。

過日、関連講座があったので、この冬初めて遠出しました。

写真撮影は可ということなので、覚えているお話の中身と共に紹介します。

上厚内駅

解体の時に寄贈された、駅舎の柱などもありました。

上厚内駅・直別駅・尺別駅の駅名標

3駅とも今は信号場です。
直別駅は直別川左岸(音別側)ですが、右岸が浦幌町浦幌町民も利用したそうです。
尺別駅は、浦幌炭鉱から尺浦通洞・尺別鉄道とつながっていました。

○クイズ1 これは浦幌町のどこの駅の時刻表。

ふるさと銀河線の本別駅

浦幌町北部は本別駅の方が近いのです。

北海道拓殖鉄道関係の展示

◎郵袋

青森鉄道郵便局で使用されたもの。
浦幌駅に停まっている写真で郵便車のお話がありました。


郵便車の話を聞いたので、思い出してさがしました。1973年に上野駅からゆうづる青函連絡船と乗りました。郵便の趣味の人からいわれて、上野駅と連絡船から自分に葉書を出しました。上野駅からの消印は下谷局でした。
松前丸(たぶん)からの葉書の消印です。鉄道郵便日付印というのでしょうか。

◎鉄道関係の物の一部

○クイズ2 これは浦幌町のどこの駅の時刻表。

◎幻の十勝太駅の予定線

釧路線は、釧路から海岸を十勝太まで行き、池田方面に向かう計画でした。実際は、白糠丘陵を越え、浦幌駅経由になりました。

◎浦幌炭鉱鉄道の新浦幌駅の計画図

うまく撮れませんでした。このような図があるということは、具体的な計画があったようです。SLも3輌入手してあったそうです。
完成しなかったので、入手していたSLは雄別鉄道・尺別鉄道へ渡ったそうです。

殖民軌道・浦幌線(未成線)の計画が本別から中浦幌までありました。上の鉄道が浦幌から中浦幌(留真)を経由する予定だったので、中浦幌止まりだったようです。
どちら軌道も完成しませんでした。

・その他、鉄道の歴史、地元に関する細かな鉄道関連の文化の話を伺いました。

・1枚の写真から、時期など様々ことを読み取ることができることを知りました。

詳しい説明をしていただき、ありがとうございました。