毎度ご無沙汰の投稿です(^o^)丿

自身、家族の生活リズムがいろいろあり、鉄分補給できず投稿できず、ご訪問できずで申しわけありません。


今回は、普通客車夜行『山陰』です。

上から、オハネフ12、スハフ12…
で、4両目はサハシ165編入です。白帯は入れようか検討中。正式には4両目はオハ13です。7.8両目はオハフ13とスハフ12になります。6両をこえるため、スハフ12は2両必要ですよね。
普通夜行にサハシ増車とし、山陰地区普通列車でサービス向上です。けん引は、DD54かDD51を予定しています。

と、455系&モハ152
スカ色化予定車両? または、別色?
一応、身延線のぶどう色にならい、幻の一編成を予定しています。
3月末〜4月は、ぶどう色、スカ色増車、153系3扉化をすすめていきます。
今後の増車は、『急行さんべ』向けスユニ50、マニ50です。安く手配できるかな?
なお整理、排出できるのはEF57、EC181系数両かな。

さ、明日も3時起床です。
ガンバ