2024/03/16に北陸本線の金沢~敦賀間が延伸。
金沢~敦賀間は第3セクターへ移管。
関西方面からの特急列車は敦賀駅で分断となってしまい、敦賀~金沢間の特急列車(サンダーバード号、しらさぎ号等)が廃止となりました。
いつまでこんな馬鹿げた3セク移管を繰り返すのかと思いますが、とりあえずダイヤ改正前に特急列車に乗ってきていましたのでご覧くださいませ。
金沢駅。
これはしらさぎ号かな。
福井駅。
福井駅に進入する特急。
これはサンダーバード号かな。
敦賀駅。
サンダーバード号。
敦賀の駅前通りには、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999のオブジェが沢山あります。
鯖江駅。
通過するサンダーバード号。
鯖江には新幹線の駅が出来なかったため、優等列車の停車が無くなってしまいました。
寂れてしまう等今後がちょっと心配なところはあります。
とはいうものの、鯖江はメガネの街。
めがねミュージアムに展示の有名人のメガネ。
サンダーバード号、和倉温泉行。
この系統も消え、能登かがり火号のみとなりました。
なお、花嫁のれん号は今後運転されると思われます。
和倉温泉駅。
駅周辺は、まだ少し地震の爪痕が残っていました。
和倉温泉駅に到着した特急。
サンダーバード号→折返しで能登かがり火号となりました。
ご覧くださいましてありがとうございました。