最後の113系写真・・・か? | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

1月に買っておきながらいろいろあって出番が無かった中古5DmkⅣを漸く使う日が来ました。

 

少し使っただけなのですが、先に結果を述べると、

 

・描画については特段問題無し。6Dでも満足していたのが更に良くなった感じ。

・撮像素子の汚れ・ノイズは特に無さそう(完全にチェックしていないが)。

・最大のメリットはレリーズ直前までファインダー内で水準器表示が確かめられること。

・連写性能がアップしたが、まだ十分に試していない。

・再生系の操作ボタン類が左側に移ったため右手で持ちながらの操作ができなくなった。

・充電池の消耗が早い・・・これは中古で劣化していたためか?予備の購入が必要。

・最大の「疑惑」・・・もしかして6Dよりレリーズ-記録間のタイムラグが大きい?事実なら動体写真撮影時は大きなデメリットになる。

 

と言う感じで、総合評価としては6Dの置き換えとして十分に使用はできそうです。

 

で、この日家から車を飛ばし降り立った駅が、

 

(2024-03-10)

※山陽本線・はりま勝原駅。2008年に開業した駅です。

 

去り行く113系を駅撮しようと入場。

 

JR山陽本線225系[近ホシ・I4] (2024-3-10 はりま勝原)

※駅撮にした最大の目的は行き先表示をきちんと撮りたかったからだが、バリ順下この視認性では意味無いなー。

 

JR山陽本線223系2000番台[近ホシ・W25] (2024-03-10 はりま勝原)

※1枚目と同じく停車中の写真。

 

EF210-320[吹]牽引3050レ (2024-03-10 はりま勝原)

※これがその「疑惑写真」。6Dのつもりで走行カモレをベストショットしたら、この通り「切り遅れ風」の出来映えに。

※320号機は新撮。

 

JR山陽本線225系100番台[近ホシ・U8] (2024-03-10 はりま勝原)

※カモレと同じSS=1/1000で切ってしまったが、LED表示が蹴られずに写っている。進化や~。

 

JR西日本103系3500番台[近ホシ・BH7] (2024-03-10 はりま勝原)

※こんなのも来ました。ねぐらへ帰る103系BANTANが通過中。

※これも狙ったショットより車両が大きめに写っており。「タイムラグ」の疑惑再燃。

 

そして本命。

 

JR山陽本線113系[中オカ・B-10] 946M (2024-03-10 はりま勝原)

※これがERW最後の113系撮影・・・にならなければ良いが。

※近畿圏にも顔を出す岡山113系、B-10は手前より、

 クハ111-2119

 モハ113-2056

 モハ112-2056

 クハ111-2019。

※これの行き先表示を写し取るべく、低速SSで構えたら、LED表示ではなく黄色無字幕だった(事前の勉強不足)。これなら線路際走行写真にしておきゃよかった。。。

 

ダイヤ改正前のERW鉄行動は、以上になりました。

※※