千葉都市モノレール | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

テーマ:

先日、千葉みなと駅に近い、千葉港湾合同庁舎に行く用事があり、JR千葉駅から千葉都市

モノレ-ルに乗って、千葉みなとまで行ってきました

千葉都市モノレ-ルは、懸垂型モノレ-ルとして、営業距離で世界最長なんだそうです

image

千葉駅に進入する、千葉みなと行の列車です・・・・

千葉駅に到着した、千葉みなと行の0形5次車21番編成の001+002です・・・・

0形の車内です・・・・

いや~おしゃれなシ-トで、座り心地もとても良かったですよ~

0形は平成24年製の5次車から令和6年製の7次車まで9編成が運用されています・・・・

終点の千葉みなと駅です・・・・

image

路線は千葉みなと駅から千城台駅間と千葉駅から分岐して県庁前駅までの2路線15.2km

となりこれが懸垂型モノレ-ルとして、営業距離で世界最長なんだそうです

こちらは1000形になります・・・・

手前の1000形は、現在8編成が運用されています、こちらは千城台駅行きで、向こう側は0型の県庁前駅行です・・・・

1000形に乗って、千葉駅まで戻ってきました、時間があればもっと乗ってみたかったなぁ~