夕日を浴びたキハ40紫水&流氷の恵み | かむいのお気楽鉄道ブログ
こんばんは。
今日は、朝から青空の広がるいい天気で、
最高気温も、+1度でした。
ただ、風が強く、体感温度は、低かったです。
列車を待ってて、風邪ひくところでした。
さて今日は、夕方何時もの某駅に行って、
30分ほど撮影していました。
まあキハ40目当てではあったのですが。
先ずこちらからどうぞ。

2024.3.13.4622D石北本線旭川市内
今日の4622Dは、紫水号と流氷の恵み号の
2両組成でした。
そして、振り向いて。

2024.3.13.4622D石北本線旭川市内
夕日に向かって、旭川へ帰るところです。
石北のキハ40も後2日、最後まで
無事頑張ってほしいですね。
今日は、この辺で。

