ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

令和5年夏 帰省しながらの京成撮影記【3688編成・3448編成もいるよ(笑)】

昨年の夏、JAL中部国際空港から成田空港に飛んで帰省した時の話。以前も記事に書いたのを一度下書きに戻していたけど、今回はそこから京成編をカツアゲして書いていこうと思う。

 

成田空港に無事着陸。クラスJって本当にいいものだ(調子に乗ってクラスJに乗りました)。JAL信者ということを差し引いても、JALは乗るたびにまた乗りたいと思えるからすごい。


f:id:ComExp2133:20230807232834j:image

荷物を受け取って、どうせならと思い京成線での帰宅を選択。んで東成田駅まで歩く。いるよなそういうやつ。


f:id:ComExp2133:20230807232839j:image

5年ぶりの東成田だった。個人的には好きな駅だ。かつての6A17レ、快速東成田行が懐かしい。なんで東成田で折り返していたんだろう。


f:id:ComExp2133:20230807232843j:image

実はホームにそこそこお客がいる上にあのO佐倉駅(仮称)よりは乗降数多いんだってね。


f:id:ComExp2133:20230807232847j:image

乗車位置の看板に時代を感じる。毎日のように夜間停泊の列車が出入りしているとはいえ、時が止まったままのスカイライナーホームもまた入りたいなあ。

 

41 3504-03+3554-53+02-01

芝山千代田からコンニチハ。そういえば東成田って接近放送ないんでしたっけ。この時間帯、すでにワンマン運転は終了している模様。この運用は6連で出庫後、成田と芝山千代田を数往復した後に各駅停車として本線を上っていく。


f:id:ComExp2133:20230807232851j:image

扇風機が回る車内、いいですね。東成田から成田まで御年50歳近い電車が爆走していくのがなかなかいい。


f:id:ComExp2133:20230807233459j:image

すでに折返し芝山千代田行になっている。先頭2両同士の3504編成(3504~3501)は御年51歳。既に後継車両と思われる車種の製造も発表されているため、今まで以上に記録をしっかりとしていきたいところである。

 

51 3508~3505

時間調整のため、とある撮影地へ。3508編成、6連のイメージが強かったのになあ。これは千葉線でのワンマンを終えての回送らしいね。夏は光線が長くていいな。暑いの無理だから冬の方がいいけど。

 

65K 快速西馬込 3055-8~1

続いて元は成田スカイアクセス線で活躍していた3055編成。青い時に沢山撮ったけど、もっともっと撮っておけばよかったって後悔するのは一種のないものねだりなのかなあ。

 

A05 快特上野 3818~3811

続いて3700形。ヌル晴れが残念だが、それでも撮れただけ嬉しい。この時はまだハロゲンだった。本当に日頃の記録をすればするほどいつか貴重になるものだと思う。

 

A07 特急成田空港 3041-8~1

3000形の最終増備グループの1本。ホントよく平成14年から15年以上も同じ形式作ったよなあと思うが、それだけよくできた車両がこの3000形ってことなんでしょう。

 

A03 特急上野 3037-8~1

またまた3000形の登場。ちょうど都合がよく光線が回復して嬉しかった。明るい時間に電車を撮るのもいいね。昼夜逆転キモータ童貞ヒッキーなので眩しい空が苦手です。脳内BGM:虹の素。そういう曲じゃねえぞボケ。

 

43 普通上野 3020-8~1

夕方恒例の宗吾出庫ガチャ。6連の3000形には各駅停車で本当によく世話になった。今でも千葉線でお世話になりっぱなしだけど。

 

83K 快速高砂 3038-8~1

続いて3038編成の快速。多分だけど高砂から各駅停車に戻って西馬込羽田空港に行くんだろうなあ。思えば京急線に入線できない*13600形の8連が消滅して、京成車8連の運用も多少は柔軟になったのかなあなんて思う。それが少し寂しいんだけどね。

 

A13 快特上野 3033-8~1

無限に3000形が来る。まあそういう日もある。いつもそうだけどね(笑)。でもだからって3000形が嫌いだなんてことはないし、その時その時の写真を増やして大切にしていきたい。

 

続いては被るかと思いきや(被っているけれど)綺麗に離合してくれたで賞。下手に被るよりは離合になった方が全然いいよね。個人の見解だけど。

 

55T 回送 5510編成

編成名に因んで通称ゴトー。ゴゴトーかもしれない。何かいい通称の案があれば教えてくださいまし。

 

45 普通上野 3009-8~1

閉廷。帰ります。

 

69K 快速西馬込 3028-8~1

撤収ゥ~!この3028編成もデビューからそろそろ10年といったところか。確かこの3028編成、3500形4連2本をバラシて3300形を置き換えた編成の1本でしたな。

こちらはエキセンでの撮影。試運転の時は人気だよね。もう二度とここで撮らないと思うけど。

f:id:ComExp2133:20230807233052j:image

快速で上り、育った街である佐倉の夕焼けを望む。佐倉自体はとてもいい場所なんだけど、僕が住んでいたあの辺はもういろいろとサ終です。ご冥福をお祈りします。そろそろ携帯灰皿の中身がいっぱいになるので、不法投棄が合法になったら嫌いなご近所の庭に捨てに行こうと思います。不法投棄が合法になるわけねえだろうが。日本語学びなおしてこい。

 

67K 快特成田 3448~3441

運用サイトを見ていたらなんかすれ違うらしいのでせっかくだからと思い途中下車。写真の出来はお通夜どころではないので、いつか朝の快特でも撮ろう。有限不実行ともいう。

 

77K 快特成田空港 3758~3751

またまた微ブレが気になる。これは私が京成3700形っていいですね!ってふるえていたことに起因しない。してるけど。するかよ(笑)

 

07 普通佐倉 3688~3681

続いて後続。八千代で快特に抜かれる各駅停車は何故か勝田時点で若干遅れていることが多いイメージだったが、今回もそれにぶち当たり、上り快速が入線。

結局バルブはできず(そもそも三脚忘れてたしね)、同業のお兄さん方にご挨拶をして撤収。お疲れ様でした。

 

そういえばこの時も3688編成は07運用に入っていたんだね。この普通は折返し快速になります。案外入りやすいのかもね。走行距離等が関係しているのかな、今度調べてみようと思います。

なお3688と被った快速の最後尾には親友が偶然乗車していた。こういう時って嬉しいよね、その節はありがとうございました。

 

 

以上。あんまりおもしろくないかもしれない(当社比)。あ、いつもしょーもないこと書いてるからまあそんなもんか(笑)。

*1:3668編成を除く

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }