サンドイッチに挟みたい具材は?

 

 今日は3月13日。313と1を3で挟んでいるからサンド1というダジャレの記念日。

 ちなみに、サンドイッチ生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日11月3日は「サンドウィッチの日」だそうです。

 

 他には青函トンネル開業記念日。

 1988年の今日、青函トンネル1番列車が走り、連絡船が営業を終えました。

 道民が「内地と地続きになる」と喜んだのも一瞬、あぁ、トンネルって鉄道だけなんだ……。でした。

 だって、北斗星とか津軽海峡を通る列車の指定席って取れないから乗れない状況だったでしょう。

 そこで気が付いた。青函トンネルを通りたいのは道民も道外の人も同じ。ってことは切符購入の競争率は道民500万vs道外1億。これは勝ち目ない。青函トンネルは道民が内地に旅行する為のものじゃないんだ。

 

 もしも、道民半分、内地の人半分という利用割合だったら、きっと北海道の鉄道離れは今ほど酷くなっていないと思う。

 青函トンネルにはガッカリだったという道民が多かった。これ内地の人は知らないでしょうね。

 

 青函トンネル開通で本州と地続きになる。もう本州を内地と呼ばない。そんな道民の一人だった私がすぐに「内地」という言葉を使うようになっている私が証人です。

 

 青函連絡船が繋いでいたのは、北海道と東京ではなく青森県をはじめ東北各地、日本海まわって関西。トンネルになって在来線から新幹線になって、いよいよ札幌延伸となると……。JR北海道の自殺行為でしょう。

 

 青函トンネル開業記念日で思い出したことをポロポロ書いてみました。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう