3月16日から、ハピラインふくいと、IRいしかわ鉄道に移管される、JR北陸本線の敦賀・金沢間。
その最後の週末に、敦賀配置のキヤ143金沢常駐車の入替があった。
その姿を記録するために・・・
いつもの今庄駅へ向かう。
移管後は、この駅から姿を消す、特急車両と・・・
敦賀11:08-(回9391D)-11:28今庄11:59→15:07金沢(キヤ143-9)
金沢10:10-(回9392D)-12:25今庄12:32→12:54敦賀(キヤ143-1)
75km/hで走る車両ゆえ、敦賀・金沢間を3時間ほどかけて走る、のんびり運転です。
写真は、令和6年3月9日に撮影しました。
そうそう。
419系が、敦賀に配置されていた頃は、昼間に419系6連の回送がありました。