こんな車両もありました。キハ58系 ふれあいパル | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

キハ58系のジョイフルトレインは多数が登場しましたが、たまたま通りすがりで珍しいカラーの列車と出会ったのでカメラを向けた一枚です。

電線とかが写っていたのでかなり修正加工して辛うじて見れる状態?にしてみました。

キロ29 504とキロ59 507の2両編成でした。

灰色の車体に緑、ピンク、青の斜めストライプでキハ58系らしからぬ塗装でしたが、いいセンスだったと思います。

運転室の半分を展望室にして前面展望が楽しめるようになっていました。

客席は絨毯敷の掘りごたつという和洋折衷の不思議な車両です。

ふれあいパルは国鉄時代に小郡機関区に登場、その後JR西日本に引き継がれるも小郡機関区に配置されて2007年まで活躍しましたと。

 

撮影場所は山口線の津和野付近です。

撮影時期はいつだったかな・・・