北陸新幹線 敦賀延伸開業まで1週間を切った福井駅の様子です
新幹線口待合室/観光案内所の3Fは屋上広場として市街展望ができ、そして振り向くと新幹線ホームが同じ目線で見ることができます 奥にはえちぜん鉄道の頭端ホームも同じ目線です もちろん恐竜もいます(別名 恐竜広場)笑
しばらく時間を潰していると、試運転列車がやってきました!
福井駅の新幹線ホームは1面2線なので、下り敦賀行きが目の前に入線します(ガラスの反射が邪魔だけど)
在来側の駅舎を見ると、駅名の前に何やら覆われた物体が そう、HFマークでしょうね
ちなみに2月時点では
コンコースの新幹線案内標を覆っていたシートが外されています ハピラインの文字もくっきりと見えます
さすがに在来側は混乱するのでまだJR表記ですが何やら文字が見えますね 笑
改札前のホワイトボードにはハピラインを祝うアートが描かれています お上手
開業&転換まであと5日 無事にその日を迎えてほしいですね
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー