ぴーなさん撮影 2024年3月9日に、神戸電鉄粟生線活性化協議会による山田錦まつりの為、谷上駅から志染駅まで臨時列車が運転されました。充当車両は6000系6001Fでした。山田錦まつり号に乗るには先着50名で事前予約が必要でした。

【神鉄】山田錦まつり号臨時列車

2024年3月9日に、神戸電鉄粟生線活性化協議会による山田錦まつりの為、谷上駅から志染駅まで臨時列車が運転されました。充当車両は6000系6001Fでした。山田錦まつり号に乗るには先着50名で事前予約が必要でした。

記事を評価 

【神鉄】山田錦まつり号臨時列車
臨時列車のために特性ヘッドマークが制作されました。
 ぴーな
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

神戸電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月9日20時11分追加


同じ会社の他の記事

【神鉄】「1100形55周年」ヘッドマークが1103編成から1105編成に交換される

【神鉄】「1100形55周年」ヘッドマークが1103編成から1105編成に交換される

撮影: KB5015 (@uwaaa8686)
【神鉄】1500形1503F鈴蘭台工場出場試運転

【神鉄】1500形1503F鈴蘭台工場出場試運転

撮影: きゃらめる
【神鉄】「ブルーアーカイブ ~先生といく!冬の神戸有馬旅~」ヘッドマーク掲出開始

【神鉄】「ブルーアーカイブ ~先生といく!冬の神戸有馬旅~」ヘッドマーク掲出開始

撮影: KB5015 (@uwaaa8686)
【神鉄】2000系に「‰会」ヘッドマークを取り付け

【神鉄】2000系に「‰会」ヘッドマークを取り付け

撮影: 快 R.E
【神鉄】「神鉄トレインフェスティバル2024」での見津車庫での車両撮影会に伴う臨時列車

【神鉄】「神鉄トレインフェスティバル2024」での見津車庫での車両撮影会に伴う臨時列車

撮影: 快 R.E
23ホーム > ニュース > 神鉄のニュース > この記事

鉄道ニュース




ニュース移動