【大阪】3月初日は、なんばたんの店舗へ! | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2024年03月01日



個人的本日は、

なんばの病院へ通院の日ですが、


なんばたんのXのポストにて、

3月1日より!


✨缶バッチ配布告知✨

嬉しい企画ですね!



本日は病院へ行くのがAM11時頃なので、

開店10時過ぎに近鉄日本橋駅に到着。

早速、店舗へ訪問です!



ビックカメラなんば店




✨なんばたん✨
本日3月より名刺入れの中は
通常名刺に戻っております。


朝から荷物を抱えながら、
病院行くのも難なので、
2階の酒販コーナーへ!


お飲物関係と、
少し高価なお菓子類を購入。

✨缶バッチ1個目✨
頂きました。
金額は千円オーバー。

店員さんにお話を聞くと、
朝イチから早速、
缶バッチゲット者が居たとか。

最近はそこまで、
景品に執着する事が無いので、
慌てずに来店したいと考えます。


此の後SNSの書き込みと、
他者の書き込みを見れば、
『1000円分の買い物5回で即ゲット!』
『直ぐに配布終了するから貰えない?』
等と残念なコメントの書き込み。

そんなの解りきった話。
1000円以上購入で配布するグッズは、
小物商品を色々買って欲しい。
端からなんば店はそれが狙い!

店舗側が3000円や6000円以上で、
『グッズプレゼント』となれば、
お客様には高額商品を購入して欲しい!

それ位の企画側の意図を汲めない、
残念な愚痴を云う大きな子供は、
どのジャンルも同じ。
ファン辞めた方が良いかもしれない。

それ程までにグッズが欲しければ、
自身が無理しても店舗に行くべし!
ただ、欲しくても行けない人も居る。
自身が無理だと捻くれた感じに、
イチイチ書くな!と思います。
ただの我儘な笑われ者に、
思われるだけです!


私も人の子なので愚痴は書きます。
例えば関東ありきなイベント。
開店30分で配布終了の数量限定グッズ。
それを関西から往復3万円叩いてまでして、
欲しいか否かの問題。
ただそれを獲得した人物のSNSを、
店舗側が拡散せねばよい話。

なので今回の購入金額は1000円。
それ程の物ではない景品。
ファンでも全員が、
フルコンプを目指してる訳でもない。

何事も店舗に脚を運ぶこと!
それが先ずは重要だと思いますね。


今回はここまでです。

最後まで読んで頂き、
有難うございます。