今日は日帰りで長野に行ってきました。
今朝、東北方面に向かう新幹線は郡山でトラブルがあり全て運転見合わせで
東京駅は混雑していた。
北陸、上越新幹線は幸い影響なく予定通り長野に到着した。
現地でお客さんと同僚と待ち合わせで打ち合わせに行ったので
気が付けば何も写真を撮っていなかった。(汗
唯一、昼に駅ビルでそばを食べた写真と切符のみ(^^♪
帰りは自由席で。始発なので座れました。
先月の糸魚川に行った時の自由席の混雑が嘘のようでした。(^^♪
ジャンク品で購入したKATOのオロネ10(代車無し)が届いていた。
割引あり送料込みで800円でした。
手持ちの台車パーツで適合するものがあったので修理した。
廃車にした車両かジャンクで購入した中に入っていた台車だと思う。
汚れが目立ちますが、新旧違いはあるが問題なさそう。
上段のオハネフ12の台車枠とは中央部のスプリングの形状など異なります。
水洗いすると綺麗に汚れが落ちました。
車両に取付しても長さなど丁度合っていた。(^^♪
たまたまパーツのストックがあったので運が良かった。
パーツもまともに購入すると高いので廃車にした物で使えそうな物は
保管しておけば安く修理ができます。(^_-)-☆
春はもうじきかな?
妖精ラベンダーヒスイの鮮やかな紫色は春の藤の花を思わせます。