たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

青い森鉄道 青い森鉄道線 西平内駅

2024-03-05 14:24:49 | 駅・鉄道
 
青森県東津軽郡平内町大字小豆沢字茂浦沢にある
西平内駅です
「にしひらない」と読みます


  
無人駅の待合室です


  
時刻表


  
運賃表


  
駅舎ホーム側に
色別トイレがありました


  
駅名標


  
目時、小湊方面へ


  
青森、浅虫温泉方面へ
2面2線


  
時刻表と運賃表は 
待合室通路の壁にありました
 (2022年8月下旬撮影)

 最高-1.5℃最低-16.6℃・現在-2.3℃


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西平内駅 (tadaox)
2024-03-05 20:36:06
〈たからひかり〉さん、こんばんは。
青い森鉄道の西平内駅、覚えがないなと眺めていたら、となりはなんと浅虫温泉じゃないですか。
名前に惹かれて訪れる人7も多いんじゃないでしょうか、
本州最北端の温泉というだけでも憧れます。
僕はいけなかったのですが、家内が一人旅で行ってよかったといっていました。
若い頃の話です。
次を待ちきれずに西平内駅には申し訳ありませんでした。
tadaoxさんへ (たからひかり)
2024-03-06 06:29:09
tadaoxさん、そうなのです!
私も次は「浅虫温泉」だなと思いました。
そうでしたか、本州最北端の温泉なのですね。
私も駅巡りの時に浅虫温泉の道の駅には行ったのですが、
温泉には入ることが出来ず残念でした。
奥様が羨ましいです。
道の駅に「北海道ソフトクリーム」があって笑ったのを覚えています。
Unknown (せしお)
2024-03-06 08:41:25
椅子の配色とかもセンスのある方が色を考えているのかな~?
オシャレな感じがしますね。
せしおさんへ (たからひかり)
2024-03-06 12:15:25
せしおさん、水色と白とでセンス良いですよね♪
水色は青い森鉄道のカラーでもあるのですが
キャラクターのモーリーくんといい
駅舎や内装のカラーといい見ていて爽やかです✨

コメントを投稿