利根川の堤防で電車を待つ。

堤防の上は遊歩道になっているが、踏切は無いので行き止まりのU字型の柵がある。

電車を待っていると、サイクリングの自転車がその前をUターンしていった。

しばらくしてジョギングの人もUターンしていく。

どちらも年配の人だった。

リバティが去って行ったあと、来たのは20400型。

ここを通過する電車は、一昔前は6両編成だったが、今は3両とか4両とかが多くなってしまった。活性化とは逆方向になって寂しさを感じてしまう。

いま気になってること

 

AD