浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

Nゲージのレイアウトセクションの製作作業を行った

2024年03月04日 21時34分53秒 | 鉄道模型
今日の午後は、製作中のレイアウトセクションに使用するレールの塗装の続きから始めた。
先日、ワイドPCレールのS280-WP・2本の塗装をしたので、本日は、ワイドPCレールのS140-WP・2本の塗装と、ジョイントPCレールS35-J-PC・4本の塗装を行った。
いずれも、レールの側面に、クレオスのMr.カラーの41番・レッドブラウンをタミヤの面相筆の小を使用して塗っていった。
ジョイントPCレールは、レイアウトセクションを走行用に使用するときは使わないが、ジオラマ展示する際に、両端に取り付ける。
こうして、レール側面の塗装が済むと、踏面に付着した塗料を削り取った。
削り取る際には、耐水ペーパーを木片(100円ショップで購入したもの)に両面テープで貼ったものを使用した。
1200番のペーパーを主に使用し、それでも取り難かった箇所は1000番を使用した。
また、一部分では2000番も使用した。
こうして、レールの踏面の塗料をきれいに削り取ることができた。
そのあとは、ベースボードにレールを仮置きして、確認しながら、鉛筆でレールを敷く位置などを罫書きをした。



そのあと、ワイドPCレールの道床同士を付属のジョイントでつないだ。
また、架線柱の取り付けに使用しない穴を付属のジョイントで塞いだ。

なお、本日は、まだレールの固定は行っていない。
後日、レールの固定と、架線柱の組み立てと仮設置などを行いたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通販鉄道模型などを購入 | トップ | 近鉄3220系電車が退院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事