2024年3月16日のダイヤ改正で北陸新幹線敦賀延伸と共に「サンダーバード」「しらさぎ」が大阪・名古屋から敦賀までの短縮運用に。
ということで急遽予備知識も皆無の中、構想1週間で1泊2日の遠征を決行。主題は「乗車」と「撮影」です。
乗車は東京から行くので名古屋乗換の「しらさぎ」で途中乗換。撮影ポイント候補を数ヶ所探し……。でここまではよかったのですが、帰りをどうするか。
帰りは途中から乗車するので自由席着席は難しいだろうし、時刻を決められないから指定席は買えない。結局帰りは金沢から北陸新幹線にして、且つ一筆書きに乗車券にすれば運賃が安価になるコトに気付き(後日検証予定)、このルートで決定。
更に北陸に知人が居住しているので久しぶりの再会も盛り込み、宿を予約、切符を購入して、決行です。
名古屋からの自由席乗車はガラガラも米原からは満席。途中、有名な撮影地ポイントや駅のホームは撮り鉄の賑わい。
どこにしようか思案しながら芦原温泉で乗換です(続く)。