新幹線 LXIX 500系-30 / 永遠の名車まもなく引退 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

新幹線 LXIX 500系-30 / 永遠の名車まもなく引退


1964(昭和39)年10月1日、東海道新幹線が開業するとそれは、世界最速の鉄道となりました。

フランス国鉄が日本を訪れて新幹線を見学した数年後、SNCF-TGVが運行開始して世界最速のタイトルを奪われました。

国境が面し合った立地関係から、お互いの新幹線をつないで相互乗り入れの国際列車を運行するようになります。

しばらくは世界で1番速い列車は、次々とデビューするヨーロッパの新型車両に継承され続けましたが、1997(平成9)年に世界最速のタイトルが日本へ還ってきます。




京都鉄道博物館で、世界最速タイトルホルダーとなった500系新幹線を、500系から見た0系そして0系から見た500系を撮ってみました。

間にプロムナードと本館を隔てるガラスがあるのですが、ちょうど0系と500系の折線上は自動ドアの風切室があって。

余計にでも見えにくくなっているのですが、まぁ目をくいしばって••••••••凝らして見てみてください(笑)

そして広島駅へ入線する500系です。




そしてこの3枚は夜ですけど、広島駅へ入線と停車中と発車の500系です。

JR西日本は先月、山陽新幹線で営業を続ける500系について、運用に就く6編成のうち4編成を、2026年度末までに用途廃止すると発表しました。

500系は山陽新幹線の、航空路線に対する競争力強化の一環として、0系 → 100系 → 300系 と進化した性能を、これまで以上の高速化を目指して開発されました。

車体強度・台車強度・力行性能などすべて320km/h対応として設計、1996(平成8)年1月から1998(平成10)年12月にかけ、16両編成9本・計144両が製造されました。




1997(平成9)年3月22日から山陽新幹線区間で″のぞみ″の運用を開始し、11月29日からは東京~博多 全区間においても″のぞみ″として運転を開始しました。

平坦均衡速度は365 km/h、表定速度 = 始発から終点までの平均速度は242.5km/h、2停車駅間の平均速度は261.8km/hで、TGVを上回る世界最速に輝き、1997(平成9)年のギネス世界記録に掲載されました。

2007(平成19)年に、最高速度300km/hの高速性能と居住性の両立を成したN700系の導入後は、徐々に″のぞみ″運用から離脱し、2010(平成22)年2月28日に″のぞみ″運用から離脱しました。

″のぞみ″運用から順次離脱を 始めた500系は、量産先行車のW1編成を除く8編成が8両編成の7000番台への改造が行われ、山陽新幹線区間内の″ひかり″″こだま″の運用に就きます。





2004(平成16)年3月に九州新幹線が開業すると、″ひかり″運用の一部が″さくら″に変わり、500系の″ひかり″運用が消滅して″こだま″専用の電車となりました。

そしてこの度、N700Sを2026(平成8)年度までに4編成追加投入し、″のぞみ″などで運用していた既存のN700からA化した編成を、8両編成に改造した後に山陽新幹線へ投入するとしています。

まずは先行で500系と置き換えますが、N700Sの追加増便とA化編成の初期編成老朽化の兼ね合いもあるため、500系がとりあえず2編成は現役で残るようです。

コロナ禍中において500系のV5編成とV6編成は既に用途廃車となっており、現在は6編成が運用中となっていますが、N700のA化編成が投入されると、2編成のみとなってしまう予定だという今日の話題でした。




のぞみ号16両編成時代は9編成あった500系も、W1編成は既に解体されて存在せず521形の1両のみ京都鉄道博物館本館に収蔵されています。

16両を半分の8両へ改編したことから、Wを割ってVに、またはVはローマ数字で5を示すので、などと由縁が語られます が、現在の編成番号はV編成と呼ばれています。

V2編成はコラボレーション指定編成で、プラレール新幹線 → エヴァンゲリオン新幹線 → ハローキティ新幹線 として近年は営業しています。

500系の近況は、博多~新大阪間のスルー運転を実施するのは、今はこのV2編成しか存在しませんが、運転本数や運行距離を縮小して、延命して現役を続けています。




世界最速のタイトルホルダーだった500系は、ヨーロッパのTGVやTarisと同様に外国人に人気も高く、もうしばらくはその存在価値を輝かせて欲しいと、JR西日本も思っているのでしょう。

先行廃車編成は残る2編成の、部品取り用ドナーカーとなるのでしょうが、外国の鉄道博物館への譲渡希望も、これから引き合いが増えてきそうです。

京都鉄道博物館には元 W1 編成の521形だけではなく、いろんなアイテムが展示されていて、シンカリオンも2階のキッズコーナーではその存在感を示しています。

また、広島駅新幹線改札口内には、キッズコーナーへ500系のパーテーションがあり、カンセンジャーのパネルも未だ現存しています。

本日限定!ブログスタンプ

ひなまつりに食べたい料理は?

Hina matsuri festival
あなたもスタンプをGETしよう


と言うことで、新幹線の記事としては少し異例な写真ではありましたが、終焉の迫った500系を話題にしてみました。

そして今日は3月3日、桃の節句でありひな祭りの日でもあります。

もうね、ずいぶん前に作った鬼滅のおひな様なんですが、今年もインスタグラムのリンクを貼りました。

昨日の広島は雪も降って寒い1日でしたが、全国的に高層寒気団の南下で、真冬に戻った気候でしたね。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック


鉄道から見る広島郷土史
平和記念日と終戦記念日
D51639の日
芸備線と持続不能の日本
湘南形電車誕生の日