金沢サンダーバード

テーマ:

今日は先週に続いてサンダーバードに乗って北陸方面へ!



先週は急遽思いついてのことで、今回は元から予定してた乗り鉄です。


細かく言えば、本当は2月18日にサンダーバードの往復を予約してたけど、ちょっと体調が良くなくて無理せずに止めました。


元々は2月にサンダーバードで金沢まで乗って、ついでにのと鉄道にも乗りに行って鉄印を貰うつもりが、あの能登地方の地震でのと鉄道も被災して今回は見送り。


そんなのと鉄道も早くも一部復旧していて、4月中の全線復旧を目指すということで、最悪のことも頭をよぎりましたけど一安心です。


のと鉄道は全線復旧後にいつか乗りに行きますよ。


さてさて、サンダーバード!


いよいよ北陸新幹線の敦賀延伸開業が迫ってきて、ということはサンダーバードとしらさぎは敦賀止まりになるということ。


ということで、今日はサンダーバードで金沢まで行きます。


金沢サンダーバードの乗り納め❗


首都圏からは北陸方面がさらに行きやすくなりますね。


ところが関西方面からは😓


敦賀での乗り換えが生じてしまいます。


関西からは行きにくくなります。


しかも、新大阪までの開通がいつになるのか。


工事の着工すら未定で、生きてる間に開通するのかなレベル😨


天候はこちらは快晴やけど、北陸方面の天候はまた雨らしい☔😢


それは仕方ないとして、最初は金沢に着いたら久しぶりに北陸鉄道にでも乗るかと思ってたけど、やっぱり城端線に乗ることにしたつもりが、さらに直前になって別の場所に行くかとなってます😊


問題は帰りの予約してるサンダーバードに間に合うかです。


しかし、今乗ってるサンダーバードの窓が汚れてるわ😨


まあとにかく金沢サンダーバード乗り納め楽しみます😆