2/27、長野電鉄ゆけむり編Part1 | 小田原ティータイム ~OTT~

小田原ティータイム ~OTT~

鉄道やけいおん!が大好きで、ラブライブもそこそこ好きだったりもする小田急沿線民が書くgdgdなブログ。
誰にでも親しみが持てるようなブログを目指して...
※テンション上がると文章の書き方がおかしくなるので注意

北陸新幹線からの続きです

長野駅に降り立ったらすぐに長野電鉄乗り場へ赴き、窓口で長電フリー乗車券を買いました

長財布に入らない程にデカいデス

裏面は路線図と2100形スノーモンキー号の写真がありました。

長電の改札口

LEDのデザインがちょっとJR新宿駅にあるのに似てる様な…?

改札入ったら鉄むすキャラの朝陽さくらさんがお出迎え。三つ編みスタイルの美人キャラに出迎えられるのは良いもんです。

そして本命のゆけむり号の元小田急ロマンスカーHISE10000形!ずっと長電に行った時から君に会いたかったんだよ!

昨年末に引退したVSE導入を機に長電へ譲渡されてそれに乗ってみたいと思いつつなかなか行けず、ようやくキュンパスが出たタイミングで乗れる事が出来たので感激でした!

そんでもって右側には元東京メトロ日比谷線03形車両の3000形が居ました。まさか元小田急と元メトロ車との並びが見れるなんて誰が想像出来たでしょうか…!見て撮ってただけでも胸熱でしたよ。

列車名があった側面幕は行き先種別をまとめたスタイルに

車内には小田急時代には無かったLED表示機が付けられた他、自動放送まで搭載されてました。

そしてゆけむりの展望席

3年前からネットでの事前予約制になっていても長電のサイトから予め予約する様になっています。

展望席は先週土曜日にギリギリラス1で予約出来ましたが、小田急時代と同様に争奪戦になっていたのにびっくりしました。

11:33に長野を出て、善光寺下駅を出た辺りで地上に出ました。

地上に出て少ししたらまさかの雪

軽井沢辺りで晴れてたから大丈夫かな思ったのですが油断してました。ですが小田急時代に乗ってた時は雪の中を走行する事は全く無かったので新鮮さがありました。

そして長電の見どころである村山橋

千曲川を超える形で作られた橋デス

道路と線路と一体化する形の鉄橋はなかなか無いの上に更に雪と来たので圧巻でした!

車と並走しながら一緒に鉄橋渡って雪の中を駆け抜けて行くなんて関東地方の俺からしてみれば滅多に無いぜ。

こんな雪の中を駆け抜けて行くゆけむり号に開いた口が塞がりませんでした。マジで壮観ですよ…!

信州中野駅を過ぎた辺りの写真

左側に廃止された木島線跡があるらしいです。


雪景色を駆け抜けて行くゆけむりに凄え凄えと車窓をも堪能してたら…

終点の湯田中駅に到着デス

せっかくなので駅舎を撮影

この時はめっちゃ吹雪いてて駅周辺を散策するのも困難だったのですぐにまたゆけむり号に駆け込みました。
またも後半へ続きます!