京阪電車、京津線の地上線だった2 | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

ご来館、ありがとうございます。
当、写真館にあるライブラリーは、
最新の写真から懐かしい写真まであり、
順次アップ致します。

 お早ようございます、ご機嫌いかがですか。

鉄道写真愛好家のなまでこです。

 

全国的に寒い朝となりました。

 

新撰組で好きな隊士はいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 本日も京阪電鉄京津線、京都市京津三条駅と山科駅間地上線を運行していた路線の写真です。

 

蹴上(けあげ)電停付近の路面から専用軌道への導入部です。

80形電車。

 

 

 

白川の橋に京友禅流しと京津線600形電車です。

 

 

 

 

柳の木も入れてみました。

 

 

 

 

こちらは80形電車です。

 

撮影地 京津線 東山三条電停(現 地下鉄 東山駅)付近 京都市

フィルムカメラ

フジフイルム ISO100

1997/08/30撮影

 

 

いつもご来館ありがとうございます。

また、「いいね」頂きましてうれしいです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村