こんばんは^^
にっけです^^
今日は久々の
にっけのお散歩日記です^^
今回は
ここに行ってきました^^
ここどこやねん^^
って
絶対思うやろうけど
ここ
とある市の
市役所で
21階には展望台があります^^
が
今日は雨で
あまり遠くは見えませんでした^^
展望台からの風景です^^
この森
世界遺産です^^
堺市役所から見た
仁徳天皇陵です^^
堺市の風景
あべのハルカスが見えます^^
大仙公園の日本庭園が
中央にあります^^
堺港
泉大津の
泉南工業地帯
大阪南港の港大橋
実はここに行く前に
以前にも載せたけど
堺市は
千利休・与謝野晶子の生誕地で
記念館があります^^
外装は工事中でした^^
さかい利晶の杜です^^
千利休の展示室
与謝野晶子の展示室
与謝野晶子の生家を復元
そして趣味も^^
南海バスの本社に止まってる
高速バスと路線バス^^
長野電鉄と徳島バスもいました^^
阪堺電車^^
JR西日本の
今年の3月で
かなりの車両が廃車になる
201系
阪和線用の225系^^
奈良交通の2月に入った新車
今日
東大寺で9時50分ごろに
事故がありましたが
今日にっけが
バスで9時25分ごろ
大仏殿前を通った時
事故を起こすであろう
車が参道の
入り口の交差点に
駐車しているのを
こんなとこに車置いたら
あかんやんって思いながら
見てたので
その後事故を起こしたみたいです
と
言うことで
にっけのお散歩日記21回目でした^^