昭和60年12月に一畑電気鉄道(当時)北松江線の津ノ森駅で発行されました、「津ノ森から 松江温泉ゆき」の乗車券です。
一畑電気鉄道社章連続青地紋券となります。
着駅の「松江温泉」は平成14年4月1日に「松江しんじ湖温泉」に改称され、発駅の「津ノ森」は特急、急行も停車する主要駅ですが、平成28年4月1日から無人駅となってしまったようです。
昭和60年12月に一畑電気鉄道(当時)北松江線の津ノ森駅で発行されました、「津ノ森から 松江温泉ゆき」の乗車券です。
一畑電気鉄道社章連続青地紋券となります。
着駅の「松江温泉」は平成14年4月1日に「松江しんじ湖温泉」に改称され、発駅の「津ノ森」は特急、急行も停車する主要駅ですが、平成28年4月1日から無人駅となってしまったようです。