急なお客様があり
お土産のお菓子を選びに
東町通りの桔梗屋織居さんへ走りました
(一応ウチの事務局さんで他の団体の代表もされてて、先日、震災見舞いに金沢入りされ様子をインスタに上げてらしたのでシェアしたかったのですが、あたしの技術が追いつかず断念(^_^;))
今回は可愛かったので
お雛様関連のこの辺りから色々詰め合わせていただきました

いつもどれにしようか悩んでしまう程色々並んでて、包んでいただいてる間に、つい自分用おやつも買っちゃうんですよね
このお菓子も上品で
特に左の偲翁は私の弟のお気に入りです

店の奥座敷に伊賀上野城下町のおひなさんに合わせてお雛さんが飾られてます

3代のお雛様なのかなぁ
(お忙しそうだったのでお話は伺いませんでした)


パパッと土入れして
ちょちょっと植え替えしたら•••
と、思いつつ頭の中と違ってなかなかできなかったポットあげ
また夜中にチマチマ
やっと出来ましたニコニコ


去年に植え替えたのと並べたら
やっぱり差が出てますねタラー
頑張れーー日本国旗


しっかり育って来たら
伊賀線花壇へ持っていきます(*^^*)