ご来訪ありがとうございます、かずっちです。

 

この日は土曜日にも拘わらず、かずっちの居たポイントには同業の方は見えませんでした。

おかげで終日ボッチでまったりと撮影に没頭できました。

中編でお送りする画像は、11:00くらいから2時間くらいの間の撮影分になりますが、

貨物列車の多くなる時間帯でもあります。前編に続いてお天気はどうなるのでしょうか・・・

 

それでは、日記のページをめくっていきましょう。

 

撮影日時:2024/01/27(SAT)

天候:晴れ

撮影場所:東海道本線 山崎-島本

 

5060レ EF210-313(吹)東福山-東京(タ)西濃カンガルーライナーTF60

機関車次位の一般コンテナはAKC3個のみでしたので、

空コキを隠してシンプルな構図に纏めてみました。

 

 

3094レ EF510-10(富)富山貨物-大阪(タ)

ほぼ定刻での通過でしたが、期待していた雪は纏っていませんでした。

 

 

62レ EF210-332(吹)福岡(タ)-東京(タ)

空コキがポツポツ見られ歯抜け組成ですが、通運系コンテナが彩りを添えてくれています。

 

 

1072レ EF210-310(吹)広島(タ)-仙台(タ)

300番台の押し桃が続きます。この日は代走だったようです。

 

 

1071レ EF210-11(岡)東京(タ)-鹿児島(タ)

お待ちかねの0番台がやって来ました。新塗装にはなってしまいましたが、

PS22D型パンタグラフ搭載の貴重な機関車です。

 

 

 

8123M クモハ281-1(近ヒネ281系HA631編成)はるか23号京都-関西空港

281系「はるか」は30分に1本ペースで走っているので、都度記録することはないのですが、

増結編成が281系扇編成でしたので記録することにしました。

 

 

8087M クハ680-501(近キトV13+***編成)サンダーバード87号大阪-金沢

北陸新幹線敦賀開通で行く末がどうなるか分からないサンダーバードは記録しておきます。

681系の非貫通型ですしね・・・

 

 

 

4019M クロ683-4507(683系4000番台近キトB37+***編成)サンダーバード19号大阪-金沢

683系貫通形(扉は埋められてますが)ですが同様に記録しておきます。

共に12両編成は貴重ですしカッコいいです。

 

 

 

3095レ EF510-7(富)大阪(タ)-富山貨物

吹田からでも200km弱と貨物列車の割には短距離運用ですが、見逃せない存在です。

始発が大阪(タ)なので、定刻通過が見込めるのもありがたいです。

 

 

 

4016M クハ681-202(681系V14+***編成)サンダーバード16号金沢-大阪

先と同じく681系(200番台)です。サイドも分かるよう記録しておきます。

 

 

   一日滞在すれば揃うはるか3種です。

 

1062レ EF210-7(岡)鹿児島(タ)-名古屋(タ)

こちらも貴重な0番台7号機です。逆光なのでわかりにくいですが、新塗装に更新済みの機関車です。

先のEF510も7号機でしたので、何かいいことあるのかな?

 

 

 

1073レ EF210-1(岡)仙台(タ)-福岡(タ)

中編最終ショットになります。0番台が続きますが、1号機が充当されていました。

新塗装化は残念ですが、やはりカッコいいですね!

 

 

日本鉄道写真作家協会様のホームページよりマナーについて共有させて頂きます。

 

 

 

今回も編成番号等を調べるにあたって、いつもお世話になっておりますsirasagi683kei様の資料から

引用させて頂きました。ありがとうございました。

 

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

 

中編分を撮影したところでもお天気はまずまず。多少の雲は流れて来るものの、十分な条件でした。

次回は後編(最終回)をお送りおしたいと思います。

 

また、よろしければお運びくださいませ