皆さん こんにちは。 今回からは 1997年3月 JR東西線開業直後の尼崎駅にて撮影した画像です。

 

朝7時から撮影開始。最初の列車は DD51牽引。

DD51-1179牽引 急行だいせん 大阪行です。 1980年代後半までは 一日中見ることができた DD51も この頃でも 定期列車では この急行だいせん のみでした。 

私が撮り鉄を始め出した 1978年10月のダイヤ改正で 20系客車に置き換えられて 大阪駅では1984年に撮影。

DD51-520牽引 急行だいせん6号大阪行。 この20系客車の時は、 時刻表には 星の寝台急行(特急の白黒部分を反転させたマークがついていました。)

その後 1986年に14系14型+12系客車に。1994年には、B寝台車が2段式になりました。 そして1999年に キハ65系エーデル車2両編成に置き換えられて 寝台車がなくなり 2004年に ひっそりと廃止されました。

 

寝台特急あかつき 京都行。 長崎・佐世保発です。

 

普通松井山手行。 今では当たり前ですが、 当時は、運転開始から4日程度で まだまだ 新鮮でした。

 

普通大阪行。 1997年3月のJR東西線開業時のダイヤ改正では、JR宝塚線 三田方面とJR神戸線西明石方面から JR東西線への直通運転は開始されましたが、JR宝塚線からJR京都線方面への乗り入れは 実施されておらず、JR東西線直通の普通以外は 全て 塚本駅通過の大阪行でした。

 

御覧頂きましてありがとうございました。