銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

名古屋市交通局への要望を済ませ、名鉄のこれからについて。

2024年02月17日 15時45分03秒 | 鉄軌道
さて、私自身は今の名古屋市交通局の経営方針は概ね分かりました。あとは市バスの後部行き先・経由表示問題も含めて交通局側の努力を信じるしかなさそうですね。
一方、名鉄は平成末期から令和初期にかけて、これまでの保守的イメージからはすっかりと様変わりの様相。
特に今の9500系や9100系がデビューしてからは、その傾向が顕著に。
やはり、輸送の現状を見据えて、可能な限り無駄を省く努力が窺えますね。
また新技術では、JR東海や近鉄の最近での動きも見据えてか、省電力に優れたSiC素子の採用にも早々と至りました。
東武鉄道や東京メトロ、JR九州では、それをさらに進めたPMSMとかリラクタンスモーター、走舵台車の採用にも踏み切りましたが、名鉄の場合は3500系など在来車両との営業併結可能が前提条件なので、何も焦ってまで導入する必要性はなかろう。
また、昨今の知多新線や各務原線、広見線などの現状も踏まえれば、豪華な新パノラマカーなんかも要らないと思いますよ。
むしろ、名鉄名古屋駅での早期の4線化とか、ホームドアの主要駅への幅広い拡充、またこれに伴い、特別車の扉位置見直しが急務だろうね。
さらに、画像の元祖ECB車がデビューしてから、早くも30年。
今後は単に焦って、何も9500、9100系ばつかりを多数増やす必要もなさそうだ。
サイリスタチョッパ制御部品の枯渇に備え、今の5000系のECBかつVVVF車への改造も必須だろう。
また、前にも書きましたが、ホームドアの仕様を早く決めて、公表し、金山駅での実証実験に踏み切ること。そうでなければ、今後の車両像も決して語れまい。









最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M(いつもと違うデバイス))
2024-02-17 18:23:44
交通局にはこれから中期的な経営計画2028(案)の意見募集(2月4日締め切り)の回答発表がありますし、住宅都市局の中期的な交通政策の意見募集が2月20日まで行われています。
管理人さんはこれらに投稿されたでしょうか。
交通局経営計画2028(案)意見募集は駅でパンフレットを配布していましたし、両者ともまるはち交通センターにリンクが貼られています。
住宅都市局の意見募集は市バス地下鉄だけにとどまらない内容ですし、住宅都市局が意気込んでいる都心部での連節バスによるSRTについても触れられています。
住宅都市局に意見がある場合は是非とも投稿してみてください。
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-17 18:40:07
ありがとうございます。
私自身も投稿はしました。しかしながら、地下鉄金山線や東部線、南部線が本当に不要かどうかを今一度、検証するように依頼しただけですね。
連節バスについては、道路環境上、おいそれとどの路線系統というわけにもいくまい。今回は試行具合を見守りたいと思います。
Re: > 連節バスについては、 (Unknown)
2024-02-18 05:06:57
 それなら奈良交通バス運用管轄エリアで何回か見たことがありますよ

 営業走行区間は確か京都府南部の光台近辺だったかな・・・

 ちなみに自分が目撃したのは一回はこの近辺の府道(県道)52号線の桜ケ丘付近で回送車だったような気が・・・
(多分車庫からの出入庫便かな!?)
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-19 13:05:16
ありがとうございます。連節バス導入も時代の趨勢か。
しかしながら、名古屋市内を鑑みた場合、物理的にも本格導入出来そうな路線はせいぜい幹栄2、名駅16、基幹1ぐらいかな。
むしろ、燃料電池バスや電気バスの普及に期待していますよ。
Unknown (M)
2024-02-20 07:49:59
名古屋市の連節バス導入は現時点では住宅都市局が都心部での導入を目指している「SRT」のみで、これは交通局は一切関知していません。

SRTの受託事業者は入札の結果名鉄バスに決定しています。

まるはち交通センター 
SRT「新たな路面公共交通システム」導入検討の経緯 
http://www.maruhachi-kotsu.com/tanken/L13SRT_system.html より
「 SRT事業の枠組み


 ※SRTは,名古屋市住宅都市局がまちづくりの観点から進めている事業であり,交通局の事業ではありません.現時点では,運営主体や運行主体は決まっていません.既存市バス路線との役割分担や料金制度等の調整も決まっていません.」

SRT社会実験リポート
http://www.maruhachi-kotsu.com/tanken/L14SRT_test.html
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-20 15:40:44
SRT、取り敢えずは名鉄バスが試験運行ですね。となれば、敬老パスは使えるには使えるだろうが、名古屋市内でも今の名鉄バスや三重交通に準じた扱いになる?
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-20 15:41:32
あくまでも私自身の推測ですが。
Unknown (M)
2024-02-20 18:26:17
SRTが「名鉄バスの路線」として扱われるのか、それとも公営路線として運行されるのかは現時点では未定です。
あくまで、現時点でわかっていることは、連節バス車両の運行には住宅都市局の公告に対し名鉄バスが応札したということで。

敬老パス・福祉特別乗車券が使えるのかどうかも未定です。仮に使えるとしても、現在の民間事業者乗車時のような2か月ごとの償還方式か、それとも市バスと同じ扱いになるのかどうかも、未定です。

なお、車両は三菱ふそうが落札したので、三菱ふそうの親会社であるダイムラートラック製のメルセデスベンツ・シターロGが導入されるものと思われます。
Unknown (fantasyexpress)
2024-02-21 10:36:41
今のところ、ダイヤも土曜・休日だけの運行で、1日数往復だけとの噂も聞いています。
あのC758系統の代替には程遠い存在になりそうですね。
Re: (Unknown)
2024-02-21 20:15:38
 > あとは市バスの後部行き先・経由表示問題も含めて交通局側の努力を信じるしかなさそうですね。

 ・・・てかそれよりもこっちのほうが向かい合う優先順位度が高くないかい!?

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014362961000.html
=時刻表の掲示廃止

 まあどこか駅構内に掲示があればそれで問題ないといえばそれまでですが・・・
確か昔は無造作に時刻表の印刷された紙を壁に貼ってなかったかい!?

 でも例えばそれがJR名古屋駅だとか京都駅だとか大阪駅のような広くて大きな駅だと
改札口までまた戻って時刻表の掲示場所探すだけで結構な手間隙要しますので思いの外大変なんですよね・・・

 そうしている間に自分自身が実際に乗りたい列車を
乗り過ごす羽目に陥ったりして踏んだり蹴ったりの有様で・・・

コメントを投稿