新幹線 LXVII 0系 / 京都鉄道博物館 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

新幹線 LXVII 0系 / 京都鉄道博物館


去日にUPした0系新幹線とは、別の日に撮影した写真です。

京都鉄道博物館で、こんなに真剣に0系を撮影したのは、ちょっと初めてだったりします。

この日の22形はヘッドライトの電球が1コ切れていて、ちょっと寝ぼけ顔っぽく見える0系でした。

ちなみに、日本に新幹線が開業した1964(昭和39)年10月1日、その第1編成として誕生したトップナンバー4両が、京都鉄道博物館には展示されています。





営業速度 200km/h••••••••開業当時、世界最速の営業運転を実現したこの車両は、外部構造から内部構造に至るまで、当時の日本の先端技術を結集したものです。

第1編成は約600万kmを走行した後、1978(昭和53)年3月に引退しました。

元々、新幹線電車には〇〇系といった形式名は無かったのですが、1982(昭和60)年に新型車両が投入されることとなり、区別する呼称が必要となったことから、新型車両は100系と命名されます。

2ケタの形式の頭に1を付けたことから3ケタの数字となり、100系の由来となったのですが、百の位の数字が存在しない旧形電車はいつしか0系と呼ばれるようになりました。




現在でも国鉄形式名称としては非公式な0系の呼称ですが、新幹線を引き継いだJRグループとしては、制式呼称として0系の名称が使われています。

尚、百の位の数字が形式名となる方式はその後も引き継がれ、東北上越新幹線 = 200系・東海道山陽新幹線 = 300系・東北山形新幹線 = 400系・東海道山陽新幹線 = 500系・東北新幹線 = 600系 → E1系・東海道山陽新幹線 = 700系と繋がっています。

但し、JR東日本では600系がデビューする際に、独自の形式称号を採用してE1系となり、現在は北陸新幹線用のE7系まで誕生しています。

と、話しは逸れましたが、京都鉄道博物館の0系は1号車から21形・16形・35形・22形となっており、16形はグリーン車、35形はビュフェの形式です。




さて、一般的には説明としてここまでで及第点ではあるのですが、京都鉄道博物館に保存展示されている車両は、もう少し特殊です。

新幹線は開業前に鴨宮モデル線にて高速テスト用の電車が存在していました。

1000系と呼ばれる試験車両で、A編成とB編成で蓄積されたデータを、営業用量産車に反映させるためにC編成として6両編成1本が作成されます。

鴨宮モデル線は東海道新幹線の一部となり、C編成は0系トップナンバー等に改装されて、第1編成に組み込まれて東京~新大阪間へデビューしました。




第1編成はN1編成と命名され、1号車から21-1 + 26-1 + 25-9 + 26-209 + 35-9 + 26-210 + 15-5 + 16-1 + 35-2 + 26-10 + 25-2 + 22-1の12両編成(青文字が保存車両)

さてN1編成には3両しか保存車両が無く、ビュフェの35-1はどこへ行ったのかと言うと、この1両だけ第2編成へ組み込まれていました。

元々、東海道新幹線は6両編成での営業を前提に計画されていましたが、開業は12両編成での運転に変更されたための、組成の事務処理上の都合でした。

余談ですが、1000系C編成と0系改装時の車番対比は、21-1←1011・26-1←1012・35-2←1013・16-1←1014・25-2←1015・22-1←1016 でした。



車番改編対比を見て分かるとおもいますが、C編成にいたビュフェは 35-2 と付番されており、京都鉄道博物館のビュフェはC編成からの改装ではなく新生車でした。

東海道新幹線は16両編成化され食堂車が連結されるまでは、ビュフェがグリーン車を挟んで2両連結されており、前述の第1編成に35-2がいることも分かります。

とは言え、在来線形式でも変更の話しをすると解り辛くなるのですが、数字だけの新幹線が形式だと、余計に難解だったカモ知れません。

と言うとで、車内から隣に展示されている20系ブルートレインの食堂車、ナシ20を撮ってみました。

 

簡易食堂車を日本ではビュフェと表記しますが、当時は誰もがビュッフェと発音していて、国鉄の新幹線開発責任者の方が、ビュッフェの方がスピード感があって、公式でもそうすれば良かったと回顧されていました。


と、ビュフェの写真をUPしたので、京都鉄道博物館のグッズコーナーで売られていた″復刻 新幹線 懐かしのビーフカレー″も貼ってみました。


レトルトカレーは香りが飛んで風味が損なわれるのは仕方ないのですが、それでもこの新幹線の食堂車のカレーは、ちょっとハマりそうな逸品でした。

ラストは X へのリンクなんですが、かつてテレビ朝日で放送されていたドラマ″新幹線公安官″のオープニング。

懐かしい名優さんや大スターの若かりし姿、そして0系新幹線がこれでもかと走り抜けます。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック


鉄道から見る広島郷土史
平和記念日と終戦記念日
D51639の日
芸備線と持続不能の日本
湘南形電車誕生の日