皆さん こんにちは。 今回は久々の時刻表シリーズ。 車両の写真はありません。

前々回の 大阪駅での特急やくもを 調べていた際に発見しました。 臨時特急しらはま号。ネットでも調べていたら この1988年夏頃の1年間しか運転されなかったようです。

 

以前 1978年時刻表に載っていた列車で 京都発 奈良から 和歌山線経由 白浜までの急行しらはま を記事にしました。

 

よろしければ 以下のリンクからどうぞ。

 

 

 

 

 

この急行しらはま号 の 直系の子孫と呼ぶべき列車が走っていました。

 

1988年7月号の時刻表 奈良線のページ 臨時特急しらはま 関西本線 阪和線経由白浜行。  グリーン車なしの モノクラス6両編成の381系で運転されたようです。

 

次に関西本線のページ。 1978年の急行しらはま号の方は 奈良からは 桜井線に入り 高田から和歌山線を通って 白浜に向かっていましたが、臨時特急しらはま号は、関西本線に入り 王寺駅と八尾駅に停車後、現在は、廃線になった 阪和貨物線 (八尾駅付近から 阪和線杉本町駅付近を結んでいた路線)を経由して阪和線に入ったいました。

 

阪和線から紀勢本線の時刻表。右から5行目ぐらいに掲載されています。八尾駅の次は 和歌山に停車 御坊 紀伊田辺に停車して 京都ー白浜間 所要3時間27分でした。 

 

関西本線の奈良方面へのページ 帰りの白浜発京都行も載っています 白浜14時26分発京都18時4分着でした。

運転期間を見てみると 夏休み期間を除いた 基本的 週末土曜日に京都発白浜行。翌日の日曜に 白浜発京都行が運転されていたようです。 夏休み期間中は、大阪からのくろしお号に 381系を集中させるためか 設定がなく 同じ時間に 天王寺からの 臨時快速南紀マリン号が運転されています。

 

この列車 この1988年しか設定がなかったわけですが、 その理由の一つに 1989年夏のダイヤ改正で 特急くろしお号の方が 新大阪 京都に乗り入れ開始したためのようです。  阪和貨物線というと 名古屋ー和歌山間に運転された 特急あすか号が走っていたことがあり こちらも1965年ごろの2年間の運転でしたが、 この特急しらはま号も 1年という超短命列車だったようです。

 

ところで 列車の写真をやはり1枚。1991年に運転された 臨時急行を。

臨時急行マリンしらはま221 京都発 新大阪 天王寺経由 白浜行です。 221系は登場直後に 全席指定席の臨時急行列車としても使用されていました。  所要時間は3時間14分で 夏休み期間の7月18日〜8月11日までの運転でした。 そのあとの お盆期間は マリンがとれて 正真正銘の急行しらはま号として運転されていました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。