阪神日本一記念TORACO号+トラッキー号合間の阪神本線・なんば線撮影1【11/11尼崎】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2023年11月11日土曜日。朝から阪神タイガース日本一記念のTORACO号+トラッキー号などを撮影して、昼から所用のため少し離れて、夕方前に再び尼崎へとやって来ました。1000系日本一ラッピング車がまだ未撮影だったので、尼崎で暫し撮影しました。

 15時43分頃5013F阪神タイガース日本一ヘッドマーク付4連の普通高速神戸行きが停車してました。

 15時44分頃1601F他8連の快速急行神戸三宮行きが出発していきました。これに乗って大阪難波から尼崎まで移動してきました。

 15時46分頃なんば線1202F阪神日本一副票付6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 15時47分頃8227F阪神日本一副票付6連の直通特急姫路行きがやって来ました。

 15時49分頃近鉄1276F+5803F8連の快速急行奈良行きがやって来ました。

 同じく15時49分頃5711F阪神日本一副票付4連の普通高速神戸行きがやって来ました。

 15時50分頃なんば線近鉄1276F+5805F8連の快速急行奈良行きが出発していきました。

 15時51分頃阪神本線8241F阪神日本一副票付6連の急行西宮行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム