先日はN700のX31編成の解体をアップしましたが、その置換と言ったら何ですが、N700SのJ41編成が編成組みをしていました。こちらは当初40編成を発注でしたが、その後追加発注した2編成の1編成目?余談ながら追加発注はその後も増えています。
JR東海の浜松工場内で見えるには、外周ホロや台車、パンタ回りもまさすが新品!綺麗ですね。ますます安心感が増すであろう東海道・山陽新幹線の一員にもうすぐスタンバイしてくれそうです。そんな様子から。
先日はN700のX31編成の解体をアップしましたが、その置換と言ったら何ですが、N700SのJ41編成が編成組みをしていました。こちらは当初40編成を発注でしたが、その後追加発注した2編成の1編成目?余談ながら追加発注はその後も増えています。
JR東海の浜松工場内で見えるには、外周ホロや台車、パンタ回りもまさすが新品!綺麗ですね。ますます安心感が増すであろう東海道・山陽新幹線の一員にもうすぐスタンバイしてくれそうです。そんな様子から。