鱒浦駅訪問 | 乗りつぶしに行ってきた!

乗りつぶしに行ってきた!

乗り鉄好きが書く乗車記が"一応"メインです。
JR全線完乗が目標!(現在は99%乗車済)

釧網本線鱒浦に到着しました。

 

 
ホーム構造は1面1線の単式で、隣駅の藻琴と同じくホームは砂利で有効長は4両分はありそうな長さがあります。
 
 
こちらが網走方。
 
 
無人駅ながら詰所のような建物が一棟設けられています。
 
 
こちらが釧路方。
 
 
駅舎は2015年に建て替えられたもので、まだ真新しさを感じるログハウス風の作りとなっています。
 
 
駅舎内はシンプルながらベンチが設けられていて、最低限の雨風ならへっちゃらです。
 
 
ホームと駅舎は少し階段を登るため高台になっています。
 
 

国道244号線を挟んでオホーツク海を眺めることができて、北浜ほどではないにせよ海との近さを感じる駅でした。