モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

N・好きな貨車

2024-02-10 11:28:19 | Nゲージ 車両
ブログネタで在庫棚から引っ張り出しました。

十数年前だったか、相模原タムタムのレジ前ワゴンに山積みされて

手すりモールドの出来の良さに感動して以来チビチビ買い足したものです。

日立 と 三菱 両方欲しくなります。

牽引機は EF64-1000 や E851 でしょうか。






アキバのモンタさんでの コンテナたから号 投売りで 「あってもいいかな」のつもりで

その前にEH10も入線済みのため、買い足して合計3セットの24両編成とし、

これこそ大半径カーブで走らせたいですね。






絶妙なはまり具合で個別に脱着できてホホーと感心しました。

手持ちの貨車は全数カプラー交換済みです。






ひと口羊羹サイズの車掌車がかわいい!

新・ワム80000も買っとくか?






”晩飯は各自で” の通達を受け、二食で済まそうと遅い昼飯をかつやの カツカレー梅 にするとほぼ満腹に、

△100クーポンで659円、肉質、カレールーも美味く気に入ってます。

今、ココイチカツカレーだといくらするんだ?







今朝は朝食抜きで採血後、カウンターで外を眺める朝マックもたまにはいいねぇ。

4週間ごとに降圧剤とコレステロール薬を処方されて早数年、冬でも血圧は120台になりました。

中高年は血圧とコレステロール値に注意して模型を長く楽しみましょう。

「一度くらいは胃カメラやらないと」とは思っていますが・・・・。






ヨーカドーで美味そうな 貝づくし が半額ではないか!おにぎりも追加。






コリコリ歯ごたえよく頂きました。満足!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当時の高山線 | トップ | パノラマカー窓ガラスの箱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Nゲージ 車両」カテゴリの最新記事