しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

昭和初期の町並みを抜けて・・・ 新型 やくも 試運転

2024-02-04 19:19:19 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
昨日は家族運用で 出雲大社へ
2/3の節分で出雲大社では節分祭が行われており かなりの人出を覚悟してましたが
到着した時間が少しづれていた事もあってか スムーズにお参りする事が出来ました。
参拝後は家族でゆっくりと沿道を散策
冷たい風吹く一日でしたが楽しい一日でした。


さて、本日の更新
273系 新型 やくも 本線での試運転
新型 やくも 運用開始後は倉敷より以西の倉敷~笠岡 間の本線では運用開始までの試運転以外では今後見る事も無いであろうと記録を兼ねて集中的に撮影

この日は 沿線の古い建物を入れて

試9774M 273系 Y 2編成 試運転
本線沿線でも珍しく昭和初期?の古い町並みが残るこの辺り
沿線脇に なめこ壁と焼杉外壁の古い土蔵が残る




その横を 最新鋭の列車が颯爽と駆け抜けて行きます。

撮影中、ご近所の方が声を掛けて下さり 暫く話し込んで
新型 やくもの 試運転撮影と話すと、ここの所毎日走って 頻繁に見掛けるからか 大体の通過時間を覚えているようでビックリ・・・(^^ゞ
新型車両の注目度の高さが伺えました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 273系 新型 やくも  本線 ... | トップ | 久しぶりの 湘南 6 撮影、そ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。