こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2041日目です。
今日もロイヤルエクスプレスの話題です。

式典が発車20分前から始まりました。香川県知事はもちろんのこと、愛媛県知事代理、東急、JR西日本代理、JR四国、JR貨物代理、高松駅長他、たくさんのお偉いさんが集まりました。

高松駅長の合図のもと、ロイヤルエクスプレスは琴平に向けて走っていきます。発車の合図とともにチョー長い桃太郎の汽笛がありました。こんな汽笛は聞いたことない〜。びっくりでしたよ。

振り向いて。ホーム端にもそんなに同業者はいませんでした。まぁ式典のおかげで移動が分断された為に、駅舎側に取り残された同業者はホーム端に行けなかったよね。

ロイヤルエクスプレスが出発して数分後、EF65-1135号機は高松運転所に向かって走っていきました。ロイヤルエクスプレスが運転中の4日間は予備の機関車として高松運転所で待機ということです。

振り向いて。これから毎週がロイヤルエクスプレスということで忙しい週末になりそうですね。ネタがあることはいいけど、ネタがありすぎるんだよなぁ。どこで撮るかも悩んでばかりです。
では!
Part5につづく。